はじめまして!
バAパートリーダーのjasmineです(^ω^)

今日は学指揮を交えた幹部会が行われました
内容は前回に引き続き分奏についてです

6月4日に行われる分奏の細かい部分の調整をしたので
決まったことを下にまとめておきます(^ω^)

\基礎分奏について/

*時間
→4:30~5:30(移動時間含む)

*やること
→Cdurの音階
→Cdurのハーモニー
→Cdurのウォームアップ
→主よ守りたまえ

*その他注意点
5グループに分かれます
各グループはパートリーダーが見る予定です
詳しくは部室前のホワイトボードを各自確認してくださいっ

\弦セレ分奏について/

4日の基礎分奏の後に二年生のみで行います
その間、一年生は第二多目的室で自主練です(´`)

*時間
→5:30~6:00

*やること
→弦セレの通しを何回も

*その他注意点
こちらは3グループに分かれます
パートリーダー+ダイナが二人ずつ分かれて見る予定です

この弦セレ分奏の目的はズバリ、
入り方を理解すること!

他パートの音を聴き、落ちてもまた入れるようになるのが目標です(^^)

思いやりの心を持って頑張りましょう←


jasmineでしたっ