今日は伊熊先生に来て頂きましたヒマワリ


トリッチトラッチポルカ

1st

・全体的に弓元で

・最初は弓真ん中から

・2小節目はぎれ良く

・9小節目のcresc.はしっかりと

・35小節目から元で切る

強弱大げさに

・Trioの最初は飛ばす

・16分の小節は圧力かけて、リズムを気をつける

・83小節目からの4分のアクセントをしっかりつける

2nd

・最初をしっかり

・16分をはっきり

・43からのアクセントは大きさをかえる

・全体的にもやもやしない


ドナウ

1st

・24.25の音は23小節目より大きくしない

・48のアクセントに気をつける。

次の小節はスタッカートをつける

・59のフォルテから弾き方をかえる

・126の最後の音のアクセントに気をつける

次の小節の音は飛ばす

2nd

・最初は3ポジからで、2小節目から1ポジ

・24小節目の最初の休符で弓をつけておく

休符の後の音は飛ばす

・86は切らない

・95から走らない


弾き方について色々教わったので、

しっかり復習しましょうニコニコ


Locoでした晴れ