今日は高山先生と打楽器の先生がいらっしゃって合奏をしましたひよこ


注意点

ほし(黄)ドボ8

1楽章

・はじめチェロブレスたっぷり吸ってしっかり入る

・pizzは絶対in tempoでいかない

・Aの前のチェロコンはっきり入る

・D 2nd遅れない

・111小節からきざみの人は木管をしっかり聴く

・Gの2小節目前めで

・163小節ちゃんと落とす


2楽章

・森のイメージで

・B2小節目弓をとめる。はしらない

・Dの1小節前1stdim.

・D 2nd少し落とす

・Kのmeno mosso忘れない

・Mのバイオリン消えるように

・155小節からもっと感情をこめて


3楽章

・D遅くなるの忘れない。指揮しっかりみる

・176小節から1st弓セーブする

・180小節指揮とめずにいく

・199小節2ndとチェロのfpしっかり。一気に弓先にもってく


4楽章

・Cのはじめの八分音符はしらない

・Qはじめクレッシェンドしない

・Sで遅れない

・364小節合わせる

・375小節からバイオリン遅れない

・386小節からもっともっと弾く

・他パートとのバランスを考える



定演まであと4日!!!☆

体調管理をしっかりして頑張りましょうリラックマ


ばんびでした音符