お疲れ様です。

 

針子の餌になるブラインシュリンプの孵化器を購入しました。

商品名は、ハッチャー24です。

効率良く孵化させることができ、卵と幼生が簡単に分離できるというものです。

 

今、孵化器を立ち上げてから、およそ24時間が経過しています。

幼生と卵が一緒に水流で、グルグル回っています。

 

 

取扱説明書通りに、エアーストンを引き上げて待ちます。

そして、エアーを止めます。

 

すると、卵の殻は浮上し、孵化しなかった卵は沈殿します。

ブラインシュリンプの幼生は底部に集まります。

これをピペット等で吸い取ります。

 

 

吸い取ったブラインシュリンプの幼生は、メッシュカップで濾し、

真水で洗います。

(水槽へ塩分を持ち込まないようにするためです。)
そして、針子へ給餌します。

孵化器の本体と付属品を洗浄し、次の分を仕込みます。

これで、一連の作業は終わりです。

 

確かに、卵と幼生が良く分離してくれるので、

幼生の吸い取りは、かなり楽になりました。

 


参考までに、この孵化器に適合するエアーポンプの大きさですが、

「吐出流量1L/分ぐらいが最適です」

と箱に書かれています。

 

この大きさのポンプを別に準備する必要があります。

あと、ブラインシュリンプの卵、塩も別に準備します。

塩は食塩または人口海水の素です。

購入を検討されている方はご注意ください。

 

 

針子の存在を確認したのが6月10日なので

今日で、一週間が経過しています。

まだ、かなりの数の針子が生存しているので、

上手く給餌できているように思います。

この調子で継続してみます。

 

お付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

お疲れ様です。

帰宅後は暫く、メダカの水槽を観察するのが、日課になりました。

 

針子が無事に餌を食べているか心配です。

べビー用の粉末の餌を落としても、どうも食べている様子では有りません。

孵化して3日ぐらいは、ヨークサックがあるので大丈夫らしいのですが、それ以降は、うまく餌を食べられないと餓死するようです。

 

いつも行くホームセンターで、偶然、ブラインシュリンプの卵を見つけました。

冷凍の成体ブラインシュリンプは海水魚の餌としてよく知ってますが、よく調べてみると、その幼生を針子に与えると良いことが分かりました。

 

本当は、孵化器などを導入すると、効率よく孵化させられるようですが、取敢えずガラス容器に入れエアレーション無しで、チャレンジします。

孵化には27℃程度の水温が理想のようですが、気温が19℃と少し低いので、どうしたものかと考えていたところ、容器をリクガメ水槽の蓋の上に置くことをひらめきました。リクガメ水槽内はヒーターで32℃ぐらいに保持されているので、容器が蓋の上で温められて、ちょうど良い感じの水温になるはずです。

 

そうして昨晩セットした容器に、たくさんのブラインシュリンプの幼生が誕生していることを、先ほど確認しました。

 

早速、ピペットで吸引して給餌しますが、容器内は塩水なので、本当はブラインシュリンプを濾しとって、真水でよく洗って給餌する方が良いようです。

今日のところは、ピペットでそのまま給餌します。

じっくり見ていても、針子がブラインシュリンプを食べているかどうか、やっぱり良く分かりませんが、プランクトンだから間違いないと信じて続けることにします。

 

次はブラインシュリンプの孵化器類を用意したいねと、また一段と、深みにハマっていくようです。

 

お付き合いいただきありがとうございました。

 

お疲れ様です。

 

昨日、九州北部地方(山口県を含む)が梅雨入りしたと見られると発表されましたガーン

 

 

いよいよ、うっとうしい梅雨の始まりです笑い泣き

近年、度々豪雨になったりするので、災害が起こらないよう願うばかりです。

 

今日は良い天気だったので、早朝からホイールの上塗りをしましたニコニコ

あまり綺麗な出来上がりではない感じですが、塗料の垂れは無いので良しとします。グッド!

ウレタンクリアーを吹いたら完成ですが、よく調べてみると、カラー塗装後の乾燥時間は、次の通りメーカーで大きな差がありますびっくり

 

・ホルツ  :72時間乾燥させてから

・ソフト99:カラー塗装を終えてから2~5分後

 

どちらもウレタン系塗料なのに、どうしてこのような差が生じるのでしょうかはてなマーク

不思議です!?

因みに私は「ホルツ」を買ったので、72時間待ちになります。

 

 

 

話は変わって、せっかくの良い天気だったので、このあと錦帯橋の近くにある公園の花菖蒲を見に出かけました。

 

 

もう、花の盛りは過ぎているようでしたが、よく歩いたので、いいリフレッシュになりました。

 

お付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

お疲れ様です。

 

今日、また妻がメダカを貰って来ましたニコニコ

先日のは「少なかったでしょう」と、追加で頂いたようでした笑い泣き

 

私が最初に思ったことは「こりゃ大変だ!」でしたポーン

普通に水槽で鑑賞すれば良いだけなのに、おそらく、うまく繁殖させなきゃと気負ってしまうから「大変だ!」となったわけで、

 

これって、アクアリストの性はてなマーク

 

なにはともあれ、水槽が必要と思い、また一つホームセンターで買ってきました。

本当は針子育成用も必要な気がしていますので、水槽が幾つあっても足りない計算です泣

 

 ↓今日貰った   ↓孵化用     ↓先日貰った

 

今はとりあえず玄関の中に置いていますが、手狭になってきたので、金網の蓋を仕入れたら、庭での屋外飼育に切替えようと考えています。

 

一方、写真中央の孵化水槽の針子ですが、予想通り孵化して増えています。

この写真の中だけでも10尾ぐらい確認できます。

針子用の餌も買って来て給餌していますが、上手く食べているか、よく分かりません。しかし、飼育が順調かどうかは、一週間も経てば、結果として、その生存数で見えてくる気がします目

 

まぁあまり難しく考えずに、肩の力を抜いて飼育しようと、今日改めて思いました音譜

 

お付き合いいただきありがとうございました。

お疲れ様です。

 

一週間ほど前のことになりますが、仕事から帰ると玄関に見知らぬ蓋つきのバケツはてなマーク

そして、妻が私の顔を見るなり「職場でメダカ貰った!」とニコニコ

この一言ですべてを察知しましたポーン

要は「上手に飼育しろ」ということなんです泣

 

せっかく貰ったのに、すぐに死なせてしまっては、相手に申し訳ないし、職場でめだかの話題になったとき、妻の肩身が狭くなってしまいます泣き笑い

そもそも、これでもアクアリストの端くれ、メダカの飼育ぐらいできなければ、プライドが許さん!!というのもありまして、なんとかすることにしましたグッ

 

 

過去のアクアリウムの経験から、親用、稚魚用、孵化用と水槽が沢山必要なのは容易に想像できます。メダカと一緒に貰ってきた産卵床には、もう卵がついていたので、孵化用のプラケースに隔離しましたうお座うお座うお座

 

 

そう簡単に繁殖はしないだろうと思いながらも、毎日、孵化用のプラケースを覗きこんでいましたところ、今日、稚魚(針子というそうですね)2尾の存在を確認しましたびっくりマーク 産卵床には、かなりの数の卵がついていましたので、これからもっと孵化していくはずですアップ

繁殖の最大の課題は、針子への餌やりです。まだ、水は新しく、プランクトンは発生していませんので、人工飼料に頼るしかありません波

明日の会社帰りに、ホームセンターで針子用の餌を買ってこようと思います。

こうして、アクアリスト魂に火が付いてしまうのでしょうねチョキ

 

また報告致します。

お付き合いいただきありがとうございました。