2012年初の投稿です。
今京都駅のマックで母を待っています。

29日から母がこっちに来てくれていて、やっと今日母と一緒に実家に戻ります。
年明けは京都の家で母とぼんやり紅白→ゆくとしくるとしを見て過ごしてました。
ちょこちょこバイトに入っていましたので忙しくはありましたが。

今年は初めて福岡ではない初売りに参加しましたよ!
伊勢丹です。福岡だったら岩田屋に並ぶから、結局系列は一緒だったわけですが。
色々買えて超満足。楽しかったです。
大荷物持って夕飯近所の牛角に行ったのは今考えればチャレンジだったけども。

今年は箱根どこを応援するわけでもなかったのでちょっと残念でしたが、母と一緒に解説にツッコミをいれたりハプニングにわーわー言ったり結局は超楽しんだという。やっぱりよいよね、駅伝は。

さて、今日はサークルの同期だけの定例会(?)のために京都駅のカフェに9時集合で、バタバタ荷物持って私だけ家を出発して、さっき終わったので母を待っているのです。
朝雪がすごくて歩くの大変だったのに、今は全然晴れてるっていう。もー。
まぁ、とりあえず新幹線は動きそうなので本日無事に家に帰れるかな!
今年も兄に会えそうにないのが悲しいが、犬と父とおばあちゃんに会えるのを楽しみに、帰ります!
あ、あと今回は成人式とか色々で沢山の友人に会えるようです。嬉しいね。

昨日の話。

3限のドイツ語の授業で、先生がケーキを買ってきてくれて食べる。先生超いい人ーーーー。

ドイツのお菓子のなんて名前だったかな…まあ、とてもおいしかったです。

その後は事務所で製本会社の人がサークルの新しいパンフレットの見本を持ってきて頂いてすこしお話したり、お掃除をしたり、してました。

掃除してたら同期のsmメールが来てて、24日同期で女子会をしませんかとのお誘い。その後同期のmmから女子会の前の昼に定観に乗りませんかとのお誘い。そして同期の女子4人が全員昼間から夜までいけるよ!とのお返事。悲しいねーーーと大爆笑しました。

そして夜7時くらいに、同期のmmから電気を止められたので泊めてほしいとのメールが来る。爆笑。

流れで同期のkちゃんも泊ることになり、10時のミタさんを見てるくらいにみんな来て、三人で3時くらいまでおしゃべりしていました。ほんとにくだらない時間だった!面白かった!

そして今日の11時くらいまで寝てました。仕方ないね!冬だから。

明日から怒涛の予定が組まれているので楽しみ…だなあ。

借りてきたDVDをちゃんと見れるといいんだけど・・・。


あ、そうだ。ちょっと私信です。

相変わらず私、お母さんみたいって言われておりまして、中学の時にあなたから反抗(笑)された話が大好評です。

同期のmmちゃんとインド人のカレー屋にいってきました。

ナンがおいしいよー。


今日は11月最後か。11月も本当にあっという間だった…。早いなあああ。

明日から形式上ではサークルの役員期に入ります。ううう。

これから一年間役員期やっていけるのだろうか。

7人でなんとかまわしていかないとどうしようもないのだけど、不安すぎる。

でも同期がいい人ばっかりでほんとによかった。とりわけ女の子三人が大好きだ。

とにかくやるしかないし頑張るしかないよね。うん。

あしたは同期会で、色々話し合いしないと。

講習終わってから、サイゼという流れであろう。

21時からサイゼで何食べるって話です。マルゲリータピザが超超超食べたいけど夜遅くに食べたら終わる。ううん。





ひとつ大きな問題が解決しました。超ハッピー。


今週は学科のクラス発表があるので頑張っています。

ハガレンのアメストリスの経済について妄想しています。

センズはきっとイコール円と思ってもよくて…軍が銀行を管理していると仮定すると…個人経営のお店は…とかとか。楽しいです。

あと、ハガレンのキャラクター一人についてレポートを書くとしたら、誰がいいかな…。

リン好きだけど、キンブリーとかおもしろそうやし、背表紙にただ一人三回も登場しているお父様(笑)でもいいなあ。


あ、そういえば昨日レンタルビデオ屋に行って空の境界の一章と王様と私を借りてきました。

とりあえず空の境界みました。想像してたのと違ったけど面白かったです。

歌姫たちの歌が素敵でした。ほんときれいな声です。


王様と私は今日講習行く前に半分見ましたが、王様が単純でかっわいいです。

でもこれ主人公は王様とくっつきそうにないなあ。シンジャ妄想しようと思って借りてきたんだけど。

いや、ラストまで見ないとなんとも言えないけど。

でも普通に見て面白い映画です。

あ、でもサウンドオブミュージックの方がシンジャ妄想ができたかも。ああー見たくなってきたなあ!

でもでも主人公全然ジャーさんっぽくないや。うん無理がある気がする。

なんか…全然畑違いの小説とか映画とかに手を出すときって大抵、あ…これあの子とあの子に当てはめたら妄想できるんじゃないかしら…っていうところから始まっている気がする…。

でも結局妄想するよりその作品自体を楽しんでるパターンが多いなあ。

楽しんだ後に無理のないようにパロって脳内で妄想はするけど。

あああ11月が終わるなあ…。早いなあ。


22日火曜日から今日まで父母が来ておりました。

急に一人になってちょっと寂しい。

普通に学校があったので二人と一緒に遊べたのは、25日の午前中と26日だけでしたが。

25日は天神市に行って着物と帯と、あとはお皿とバックを買いました。

26日は嵐山でふらふらしてから京都駅でお買い物しました。冬物のスカートをゲット。また黒が増えちゃったぜー。


でも話し相手がいるのは楽しいもので、昨日は世にも奇妙な物語をみながら今後の展開予測をしてました。

テレビをずっと見るの久しぶり。


そして今日の三時位に、二人は新幹線で帰って行かれました。

直前に肉じゃがを作って行ってくれたので、今日の晩御飯はこれです。うまー。

肉じゃがは私の中で得意料理にしたいものランキング一位です。

超好き。