2024年6月19日 水曜日

 

奈良県桜井市 

長谷寺 に行ったでー

スクーターで明日香村などを通過

 





長谷寺に到着




 

かなり以前に門の前まで来たけど

猛暑すぎて入らなかったなー

 

今はあじさいの時期で

平日なのに結構な賑わいやった

 

 

 

 

チケット購入

入山、本堂、大講堂すべて拝見できるやつ

1700円

 

 

仁王門

 







宗宝蔵  

国宝・重要文化財等の宝物がみれたでー

 




本堂(国宝)(1650年)

ご本尊の十一面観音菩薩立像

足に触れて拝む

 

五重塔(昭和29年)昭和の名塔

 

 

あじさい美しよー

 

 

 

大講堂で

観音大画軸(実物大複製)なども見れたー

 







家に帰ったらテレビで
長谷寺が紹介されてた

拝めた
観音様
(撮影禁止やった)

本堂に入る時に頂いた↑



YouTubeに動画も投稿したでー↓

 

 

 見てね~



 

 



【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト