今日は『離れ目』

目と目と間が広い。。。

というお悩みの方に

簡単にできる修正メイクテクをドキドキ

 

目と目の幅が広いのか狭いのか

もちろん輪郭によっても様々ですが

基本的にバランスの良い幅は

右差し目と目の間が自分の目の幅分であること

 

文章ではわかりにくい?

 

こういうことです下差し

 

この幅が実際の自分の目の横幅と

同じ位なのか、広いのか狭いのか

 

 

この幅が広いと右差し目が少し離れて見えます目

 

 

しかし

簡単にできるちょっとしたメイクテクで

目立たなくなります乙女のトキメキ

 

 

まず重要なのは

眉毛

 

目頭に引いている直線

下差し

ひらめき電球その目頭のラインより内側から眉毛を書き始めることビックリマーク

 

ひらめき電球そして眉山も少し内側にすることビックリマーク

(円の部分らへん)

 

この眉毛の書き方で

目と目の幅がだいぶ近く見えます拍手キラキラ

 

内側から描いた眉毛の目頭の下から

ノーズシャドウをいれることビックリマーク

(オレンジ部分)

 

 

アイシャドウやアイラインなどで工夫するより

眉毛とノーズシャドウだけで

かなり変わりますので

お悩みの方は一度トライしてみて下さいラブラブラブラブラブラブ

 

 

いつもわかりにくい写真での説明になってしまって申し訳ないです汗

動画にして下さいとの声も頂いていますニヤニヤあせる

ですよねニヤニヤあせる

やはり写真と文字だけじゃなかなかわかりにくいですよね汗

 

動画アップの件も考えてみますねニコニコニコニコニコニコ