脳内出血と失語症 -3ページ目

脳内出血と失語症

2009年2月、43歳の時に、突然、脳内出血(脳卒中)をお風呂で起こしました。右片麻痺・失語症(ブローカ失語)の後遺症が今も残っています。(身体障害者1級)

ブログをご覧いただきありがとうございます!

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。

宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになリ、嬉しいです。

 

      人気ブログランキング 

恐れいりますが、応援ポチの「強力プッシュ1」何卒宜しくお願い致しますビックリマーク

 

 にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ にほんブログ村 

往復クリックで宜しくお願い致します

こちらも、応援ポチの強力プッシュ2」何卒宜しくお願い致しますビックリマーク

 

6月6日(木)は、会社(バイト)へ行きましたビックリマークグーキラキラ

 

木曜日の大阪は、薄っすら日差しが届いていましたが、
段々曇ってきました…うーん
昼間は、過ごしやすかったです。

 

昨日の朝は、最寄り駅まで、妻に送ってもらい、

8時50分発の電車の優先座席に座って出発を待ってました。

 

この電車は、最寄り駅の始発の電車で、

余裕で、優先座席に座ることが出来ます。

 

”出発が遅いなあ…うーん

 

と思ってたら、電車のアナウンスがありました。

また、人身事故でした…えー?下矢印

 

 

 

私の乗る電車の出発するとき、

ちょうど人身事故が起きて、電車の運転を見合わせ、

10時45分に運転を再開しました。

 

昨日は長かったです…真顔

 

会社に着いたときは、11時40分になってました。

 

”私の時給を返して!!えー?あせる

 

  

 

今日も、会社(バイト)へ行きたいビックリマークニコグーキラキラ

と思います。

 

今日も一日頑張ります!!ウインクグーキラキラ

 

 

脳卒中の後遺症 手足の筋肉のつっぱり(痙縮)「ボツリヌス療法」

 

自宅でできるリハビリ(ストレッチ)

(「手足のつっぱり(痙縮)」情報ガイドより)


私のブログのアメンバーになっていない方は、

私の家族”の記事を読んで頂くことがとが出来ません。

恐れ入りますが、”アメンバー申請”をお願いします。

何卒宜しくお願い致します。(こちらからどうぞダウン

   ダウン             ダウン

アメンバーぼしゅうちゅう   アメンバーぼしゅう中!

アメンバーってなに?


あなたのおふくろの味は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

うーん

 

 

母親大会記念日(6月7日 記念日)


1955年(昭和30年)のこの日、東京・豊島公会堂で2000人が参加して第1回母親大会が開催された。

1954年(昭和29年)、アメリカがビキニ環礁で水爆実験を行ったことをきっかけに、日本婦人団体連合会は国際民主婦人連盟に原水爆禁止を提案し、世界母親大会がスイスで開かれることになった。

これに先立ち第1回日本母親大会が開催された。「嫁をもらう、娘を片付けるなどの言い方をやめ、結婚と言おう」「主人と呼ばず夫と呼ぼう」「女だてらに、という言い方はやめよう」などと申し合わせた。この大会によって母親たちの社会活動の意欲が高まったと言われている。

その後もこの日というわけではないが、毎年、「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」のスローガンの下に、生命と暮らし、子供と教育、平和、女性の地位向上などに関する分科会や講演会などが開催されている。

日本母親大会


 

リンク:日本母親大会Wikipedia

 

 雑学ネタ帳より 


今日6月7日(金)の全国の天気予報

関東など雲が多く蒸し暑い 内陸山沿いは急な雨に注意

■ 天気のポイント ■
・東日本は内陸山沿い中心に雨の可能性
・近畿や中国、四国は晴れて暑い
・北海道は体感変化に注意

今日7日(金)は東日本や九州で雲が多くなります。太平洋側や内陸山沿いを中心に急な雨に注意が必要です。近畿や北海道は日差しの届く所が多く、今日より気温が上がります。

 

 

今日、大阪府のマイ天気は、くもりくもりのち晴れ晴れで、
夏日、最高28℃、最低18℃、という予報です。


【届く強い日差し 紫外線対策を】
今日の大阪府は、日差しが届いて、穏やかな空が広がります。

朝晩は過ごしやすいものの、昼間は気温が上昇。

届く日差しは強く、一層暑く感じられそうです。

外出時は暑さ対策や紫外線対策を万全に行ってください。


 

 


誠に申し訳ございませんが、

ここで皆さんにコメントをお返し出来ません。

でも、コメント欄はいつでも開けさせて頂き、

皆さんのコメントは必ず読ませて頂きます。

そして、皆さんのブログへの訪問はさせて頂きます。

何卒宜しくお願い致します。



◆ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします

最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。

宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると

ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、

頑張れますし、とても励みになります。

お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)

脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血

下矢印上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。

人気ブログランキング 
ここを一日一回、クリックお願い致します。

      アップ アップ アップ

”人気ブログランキング”は応援ポチを

「強力プッシュ1」

何卒宜しくお願い致します!!

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ  脳内出血と失語症 - にほんブログ村
にほんブログ村 は ここを一日一回、

出来れば往復クリックお願い致します。
(ブログ村より帰って来てもらえれば、OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。)

       アップ アップ アップ

”にほんブログ村”の応援ポチを、

「強力プッシュ2」

こちらも、宜しくお願い致します!!

 

 

 フォローしてね  アメンバーぼしゅう中      

 

  keyman」のFacebookです。

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。

宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになリ、嬉しいです。

 

      人気ブログランキング 

恐れいりますが、応援ポチの「強力プッシュ1」何卒宜しくお願い致しますビックリマーク

 

 にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ にほんブログ村 

往復クリックで宜しくお願い致します

こちらも、応援ポチの強力プッシュ2」何卒宜しくお願い致しますビックリマーク

 

6月5日(水)は、”家の近くの病院”で
リハビリ(上肢・下肢)に行って、

午後から、”市内の病院”で43回目のボトックス注射を

打ってもらいました。

 

水曜日の大阪は、晴れて気持ち良いが広がっていました。
昼間はカラッとした暑さなりました。アセアセ汗

昨日は、妻が居てくれたので、

午前は、”家の近くの病院”の車の送迎と

午後は、”市内の病院”には一緒に行ってくれました。

 

 

今年の4月まで、主治医のドクターが、”家の近くの病院”で、

ずっとボトックス注射を打ってもらって来ましたが、

今年4月にそのドクタ-が家の近くの病院を辞めました。

 

今まで、主治医は、”家の近くの病院”と

”市内の病院”と同じ主治医だったのですが、

5月より”市内の病院”のみになりました。

 

”市内の病院”は、検診は何度も来てるんですが、

ボトックス注射は始めて打ってもらいました。

 

主治医のドクターは一緒ですが、

看護婦さんが慣れているのと

注射の針が細かったみたいに感じました。うーん

 

注射の帰り、

”右麻痺の足が軽くなったなぁ…”

と思いました。ニコチョキ

 

 

  

 

 

 

今日は、会社(バイト)へ行きたいビックリマークニコグーキラキラ

と思います。

 

今日も一日頑張ります!!ウインクグーキラキラ

 

 

脳卒中の後遺症 手足の筋肉のつっぱり(痙縮)「ボツリヌス療法」

 

自宅でできるリハビリ(ストレッチ)

(「手足のつっぱり(痙縮)」情報ガイドより)


私のブログのアメンバーになっていない方は、

私の家族”の記事を読んで頂くことがとが出来ません。

恐れ入りますが、”アメンバー申請”をお願いします。

何卒宜しくお願い致します。(こちらからどうぞダウン

   ダウン             ダウン

アメンバーぼしゅうちゅう   アメンバーぼしゅう中!

アメンバーってなに?


雨の日の過ごし方を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

うーん

 

 

 

かえるの日(6月6日 記念日)


「かえる友の会」会員でライトノベル作家の矢島さらが1998年(平成10年)に制定。

日付はカエルの鳴き声「ケロ(6)ケロ(6)」と読む語呂合わせから。

かえる


「かえる友の会」は、埼玉県蕨市の河鍋暁斎記念美術館内にあり、カエルに関する情報交換や「かえる展」などのイベントを行っている。カエルをテーマにした作品の展示や販売を中心とする「かえる秋祭り」の主催も行っている。

リンク:
Twitter

 

 

( 雑学ネタ帳より 


今日6月6日(木)の全国の天気予報

本州は引き続き日差し届く 北と南は雨が心配

■ 天気のポイント ■
・本州は引き続き穏やかな天気
・北海道は局地的に雨が心配
・九州沖縄はすっきりしない空に

今日6日(木)も本州は日差しの届く所が多くなります。引き続きカラッとした暑さです。北海道や九州は雲が多く、一部でにわか雨の可能性があります。沖縄も梅雨空が戻る見込みです。

 

 

今日、大阪府のマイ天気は、くもりくもり時々晴れ晴れで、
夏日、最高26℃、最低16℃、という予報です。


【段々と雲が優勢に 気温差に注意】
今日の大阪府の木曜日は、日差しが届いても、

段々と雲が多くなります。昼間は汗ばむ暑さです。

紫外線対策とともに、こまめな水分補給など

熱中症対策も忘れずに。

朝晩との体感差が大きくなるので、

服装で上手に調節してください。


 

 


誠に申し訳ございませんが、

ここで皆さんにコメントをお返し出来ません。

でも、コメント欄はいつでも開けさせて頂き、

皆さんのコメントは必ず読ませて頂きます。

そして、皆さんのブログへの訪問はさせて頂きます。

何卒宜しくお願い致します。



◆ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします

最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。

宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると

ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、

頑張れますし、とても励みになります。

お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)

脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血

下矢印上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。

人気ブログランキング 
ここを一日一回、クリックお願い致します。

      アップ アップ アップ

”人気ブログランキング”は応援ポチを

「強力プッシュ1」

何卒宜しくお願い致します!!

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ  脳内出血と失語症 - にほんブログ村
にほんブログ村 は ここを一日一回、

出来れば往復クリックお願い致します。
(ブログ村より帰って来てもらえれば、OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。)

       アップ アップ アップ

”にほんブログ村”の応援ポチを、

「強力プッシュ2」

こちらも、宜しくお願い致します!!

 

 

 フォローしてね  アメンバーぼしゅう中      

 

  keyman」のFacebookです。

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。

宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになリ、嬉しいです。

 

      人気ブログランキング 

恐れいりますが、応援ポチの「強力プッシュ1」何卒宜しくお願い致しますビックリマーク

 

 にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ にほんブログ村 

往復クリックで宜しくお願い致します

こちらも、応援ポチの強力プッシュ2」何卒宜しくお願い致しますビックリマーク

 

6月4日(火)は会社(バイト)に行きました。ニコグーキラキラ

 

火曜日の大阪は、午前中と夕方は日差し晴れが届いて、
午後は曇ってくもりましたが、過ごしやすい天気でした。

 

一日の寒暖差が大きく、しんどいですね…ショックガーン

 

 

今日は、家の近くの病院で
リハビリ(上肢・下肢)と

今度は、市内の病院で、

同じ脳神経内科の主治医のドクターに
43回目のボトックス注射を

打ってもらいますビックリマークニコグーキラキラ

 

ボトックス注射(ボツリヌス療法)の治療の効果

●手足の筋肉がやわらかくなり、動かしやすくなることで、

日常生活動作(ADL)が行いやすくなる

 

 

 

●リハビリが行いやすくなる

  

 

●関節が固まって動きにくくなったり、
変形するのを防ぐことができる(拘縮こうしゅく予防)

 

 

 

●手足のつっぱりによる痛みがやわらぐ

 

 

 

●介護の負担が軽くなる

 

 

 

 

今日も一日頑張ります!!ウインクグーキラキラ

 

 

脳卒中の後遺症 手足の筋肉のつっぱり(痙縮)「ボツリヌス療法」

 

自宅でできるリハビリ(ストレッチ)

(「手足のつっぱり(痙縮)」情報ガイドより)


私のブログのアメンバーになっていない方は、

私の家族”の記事を読んで頂くことがとが出来ません。

恐れ入りますが、”アメンバー申請”をお願いします。

何卒宜しくお願い致します。(こちらからどうぞダウン

   ダウン             ダウン

アメンバーぼしゅうちゅう   アメンバーぼしゅう中!

アメンバーってなに?


老後の趣味にしたいことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

うーん

 

 

ろうごの日(6月5日 記念日)


兵庫県神戸市中央区に事務局を置き、高齢者福祉の質の向上と事業の健全な発展を図るため活動を展開する一般社団法人・神戸市老人福祉施設連盟が2008年(平成20年)に制定。

日付は「ろう(6)ご(5)」(老後)と読む語呂合わせから。超高齢社会の中で高齢者も若者も何を考え、何をなすべきなのかについてみんなで考え、共に支え、社会を発展させるための行動を起こす日。キャッチコピーは「高齢者の元気は、若者の元気、社会の元気」である。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

同連盟などで構成される「ろうごの日」推進会議では、「ろうごの日」の川柳・作文を募集し、選考・表彰を行っている。この日には「ろうごの日のつどい」を開催し、川柳・作文の表彰式、コンサート、講演などが行われる。

高齢者


●超高齢社会について
世界保健機構(WHO)や国連の定義では、総人口に占める65歳以上の高齢者の割合(高齢化率)が、7%を超えた社会は「高齢化社会」、14%を超えた社会は「高齢社会」、21%を超えた社会は「超高齢社会」とされている。

日本の高齢化率は、1970年(昭和45年)に7.1%であったが、2015年(平成27年)には過去最高の26.7%となり、「4人に1人が高齢者」の超高齢社会となっている。2035年には高齢化率が33.4%となり、「3人に1人が高齢者」になると推計されている。

リンク:
神戸市老人福祉施設連盟

 

( 雑学ネタ帳より 


今日6月5日(水)の全国の天気予報

東日本の天気は回復 北日本は雨の所も

■ 天気のポイント ■
・東日本は青空広がる
・北日本は急な雨の可能性
・西日本は体感変化に注意

今日5日(水)は上空の寒気が東海上に移動し、日本付近は高気圧に覆われます。
西日本や東日本は青空が広がり、沖縄も梅雨の中休みが続きます。一方で北日本ではにわか雨や雷雨に注意が必要です。

 

 

今日、大阪府のマイ天気は、晴れ晴れ時々くもりくもりで、
夏日、最高27℃、最低16℃、という予報です。


【気持ち良い陽気 寒暖差に注意】
今日の大阪府は、晴れて、気持ちの良い空が広がります。

朝晩は過ごしやすい体感ですが、

昼間はカラッとした暑さを感じられそうです。

一日の寒暖差が大きくなるので服装で上手に調節し、

体調管理を万全にしてください。


 

 


誠に申し訳ございませんが、

ここで皆さんにコメントをお返し出来ません。

でも、コメント欄はいつでも開けさせて頂き、

皆さんのコメントは必ず読ませて頂きます。

そして、皆さんのブログへの訪問はさせて頂きます。

何卒宜しくお願い致します。



◆ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします

最後までブログを読んで頂き、ありがとうございます。

宜しければ、下の2つのバナーをクリックして頂けると

ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、

頑張れますし、とても励みになります。

お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

(クリックはPC・スマホ・タブレット対応OK👌です。)

脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血

下矢印上で押し忘れた方はこの2つのバナーをクリックしてください。

人気ブログランキング 
ここを一日一回、クリックお願い致します。

      アップ アップ アップ

”人気ブログランキング”は応援ポチを

「強力プッシュ1」

何卒宜しくお願い致します!!

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ  脳内出血と失語症 - にほんブログ村
にほんブログ村 は ここを一日一回、

出来れば往復クリックお願い致します。
(ブログ村より帰って来てもらえれば、OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。)

       アップ アップ アップ

”にほんブログ村”の応援ポチを、

「強力プッシュ2」

こちらも、宜しくお願い致します!!

 

 

 フォローしてね  アメンバーぼしゅう中      

 

  keyman」のFacebookです。

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村