座・ロンリーハーツ親父バンド | 脳内出血と失語症

脳内出血と失語症

2009年2月、43歳の時に、突然、脳内出血(脳卒中)をお風呂で起こしました。右片麻痺・失語症(ブローカ失語)の後遺症が今も残っています。(身体障害者1級)

ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします。
宜しければ、下の2つのボタンをクリックして頂けると大変励みになります。

おはようございます。

この曲は、Facebookでもお世話になっているブログの友だちの、
kazuhideさん記事に載っていました。

私は、「座・ロンリーハーツ親父バンド」を全然知りませんでした。
加山雄三とザ・ヤンチャーズには、加山雄三を慕う、
森山良子、谷村新司、南こうせつ、さだまさし、THE ALFEE、
という凄い面子です。
また、コーラスがいいですね。

私は、感動して何度も、聴きました。
私の中学時代のフォーク・ギターを持ってた頃に、
戻ったみたいな感じがしました。

この曲を聴くと、自然に涙が溢れてきます。

私は右片麻痺で、ギターを弾けませんが、
1人カラオケで、歌いたいなあ…
と思っています。



「座・ロンリーハーツ親父バンド」/加山雄三とザ・ヤンチャーズ

座・ロンリーハーツ親父バンド
作詞:さだまさし
作曲:弾 厚作 
編曲:武部聡志

みんな歌おうもう一度
あの日のように声を合わせて
ときめく胸 恋の歌
忘れられないあの歌

誰でもいつか年をとる
当たり前じゃないかそんなこと
大切なのは胸の炎
燃やし続けていること

歌おう恋のときめきを(恋の歌を)
若造時代に気づかない
本当の優しさや
愛や生命の重さを

それぞれ色々ありまして(夢破れて)
切ないながら生き抜いて(負けない)
やっとこうして
歌おう さあ今こそ
人は一人じゃない筈さ

ギター抱えて集まれば
あの頃と少しも変わらない
我らロンリーハーツ親父バンド
温もりじゃ負けはしない

一度も結婚しない奴(一度目もだめ)
二度も別れた不届きな奴(二度目も)
三度転んで起き上がり(三度目もほら)
また転ぶのも人生(人生)

いつかきっと笑えるさ(いつか きっと)
どんなに苦しい坂道も
どうにか乗り越えて
生きてきたのだから

話せば長い物語(思いがけず)
運の良いこと悪いこと(それぞれ)
ああ 何もかも
笑い飛ばして
人は一人じゃない筈さ

ギター抱えて集まれば
あの頃と少しも変わらない
我らロンリーハーツ親父バンド
元気じゃ負けはしないぜ

生きているから楽しくて(生きているから)
生きているからこそ悲しくて(頑張れ)
生きている辛いけど(生きているから)
明日は必ず来る(必ず)

いつか未来の子供たちに(子供たちに)
心のバトンをつなぐため(つなぐため)
頼りになるような
大人になるために

歌おうロンリーハーツ親父バンド(親父バンド)
若造時代に気づかない(気づかない)
本当の優しさや
愛や生命の重さを  


今日(月曜日)の
大阪府のマイ天気は、晴れ晴れ時々くもりくもりで、
真夏日、最高30℃、最低23℃、という予報です。
三連休の最後の日をお楽しみください。

いませんが、みなさんに、
コメントをお返し出来ません。
でも、コメント欄は開けておいて、
みなさんのコメントは読ませて頂きますね。
そして、皆さんへの訪問はさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

イメージ 1

◆ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
宜しければ、下の2つのボタンをクリックして頂ける
ランキングに反映されて、私のリハビリ、仕事なども、
頑張れますし、とても励みになります。
お手数をかけて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
脳卒中、失語症、脳内出血、脳出血