はじめまして! | 脳内出血と失語症

脳内出血と失語症

2009年2月、43歳の時に、突然、脳内出血(脳卒中)をお風呂で起こしました。右片麻痺・失語症(ブローカ失語)の後遺症が今も残っています。(身体障害者1級)

私は、2009年の2月21日、突然、脳内出血をお風呂の浴槽の中で起こしました。
お風呂に漬かったあと急に右手・右足が動かなくなりました。
息子にお風呂から出してもらうと、そのまま寝てしまいました。

私のいびきがうるさいので、妻が何かおかしいことに気が付いて、救急車を呼んでくれました。
病院に運ばれて、どれだけ寝ていたのか、わかりませんが、多分5日間くらい寝ていたと思います。
そのまま、起きてなかったら、私は植物人間になっていたと思います。
起きた時には、口はきけないし、右半身が麻痺していました。

最初、運び込まれた病院で3ヶ月(まだ、オムツをして、車いすでした)、
転院先の病院で6ヶ月過ごしました。

退院は、その年の9月になりました。
退院の少し前に、装具を付けて、杖を使って、歩く練習をしました。
会話は、まだ、意味があることをしゃべることはできませんでした。

転院先の病院のリハビリは、退院後1年で打ち切られ、
デイサービスも半年で辞めました。
私を拾ってくれたのは、今の病院です。

2011年2月会社(バイト)に復帰しました。
でも、通勤は、大変です・・・。 

2013年11月から、ボトックス注射を右上肢・右下肢に始めました。

今も、右片麻痺・失語症の後遺症が残っています。

私は、身体障害者ですが、会社に行き、リハビリをしながら、一生懸命に生きてます。

どうぞよろしくお願いします!! 



●自己紹介

■身体障害者手帳
身体障害者等級表による等級 1級


音声・言語機能喪失(3級)
右上肢機能全廃(2級)
右下肢機能全廃(3級)


<脳内出血以前のもの>
■留学経験
Edmonds Community College (Washington,U.S.A) 1987.4-1988.3

■免許・資格

1984 普通自動第1種免許
1986 調理師免許
1988 実用英語検定2級
 
■特技

剣道3段

旅行業務関係資格
一般旅行業務旅程管理指定研修修了証(平成元年)
総合旅行業務取扱管理者(平成7年)
旅行業務取扱主任者資格者(選任主任者)研修修了証(平成11年)
損害保険募集人資格(平成14年)
 
■海外訪問国(添乗・研修・出張・自費)
アメリカ(ハワイ、グアムを含む)、サイパン、オーストラリア、
ニュージーランド、韓国、香港、台湾、中国、シンガポール、マレーシア、
タイ、インドネシア、フィリピン、スリランカ、モルディブ、フィジー、ロシアなど

■音楽
中学時代‐アコースティック・ギターの弾き語り(長渕剛のコピーが多かった)
高校時代‐エレキギターに持ち替えて、親友(ベース)と2人でバンドを組んだ。
     (オフ・コース、The Beatles、etcのコピーをした。)
     ボーカルに変更。(Journey、LOUDNESS、etcのコピーをした。)