Y.Mの地味に地道に貯金生活~億万長者を目指して~ -2ページ目

Y.Mの地味に地道に貯金生活~億万長者を目指して~

 普通のサラリーマンY.Mが普段の仕事のほかに株やリート、


金貯蓄やネットワークビジネスなどの副業を通して地味に頑張って貯金する!


節約方法やお得なサイトの紹介なども行っていきます。

こんばんは!


Y.Mはこの3連休、祖父母の家に行っていました。


おばあちゃんたちにこづかいせびりに・・・ではなく、確定申告のお手伝いに行ってきました!


まぁ、基本年金暮らしだから確定申告の必要はないんですが、結構大きな事故を今年しちゃってたんで、

還ってくるお金があるかの確認に!


結論から言うと還付の対象となる税金は0円でした(泣)。まぁ来年からも確定申告する必要がないよ!と伝えたら、ひと安心してたみたいです。


基本的には、所得が2000万円以下の会社員、年金暮らしの方は確定申告必要ないんですよね。


ただ、給与や年金以外の所得が20万円の場合は申告する必要があります。(おじいちゃんたちは去年の春までみかんを作ってたので(汗))



今回は、確定申告でちょっと得する情報を・・・



それは、住宅ローン控除。


Y.Mには現在、縁のない話ですが、去年、マンションを購入されたかたも多いのでは!?


去年は、エコポイントだとローン控除だの増税に向けて様々な制度がありましたもんね。


そのなかの住宅ローン控除について簡単に・・・


マンションなどを購入する際に住宅ローンを申請する方が多いと思います。


そのローン(マンション)に対して、減税制度として減価償却期間として最大10年間の期間があります。


つまり、最大10年間減税(控除)制度が受けられるというわけですね!


そしてこの対象となる金額は以下の金額のどちらか低い額の方!


例えば、マンションの購入額3,500万円、ローン借入年末高3,000万円。


この場合、控除対象となるのは、500万円低いローン年末高3,000万円となります(平成24年だと)。


これの1%のため、3,000万/年×1%=30万/年(最大)となります。計算方法は結構簡単でしょ!?


つまり、この方の場合は、毎年最大30万円還ってくるわけですね。家賃0円に加えて、毎年30万円の臨時収入!

※このローン借入額は、借入残高が対象なため、ローンを返済すれば、それだけ還付対象の金額は下がっていきます。また、還付のため、当然納めた以上の税金は還ってきませんよ!


それでもうらやましいですね~w


Y.Mも財テクでいつかこのような生活をしたいな!


住宅ローン控除の徹底活用と申告のしかた 平成25年3月申告用/奥村 眞吾
¥1,470
Amazon.co.jp