もうすぐバレンタインデー💝
今まで毎年、夫にはデパートでちょっと値の張るチョコを贈ってました。
特に発覚後は…
チョコの他にブランドものの服や小物なども添えて
もちろん誕生日、クリスマスにも
同様にプレゼント🎁を用意して
レストラン🍽️を予約して…
私なりにすごくがんはった…
なのに、、、
去年の秋に衣替えをしていたら
夫が
私がこの2〜3年にプレゼントした
ユナイテッドアローズのシャツや
ラルフローレンのポロシャツ
アルマーニのセーターなど
こっそりゴミ袋に入れてた
夫、ちょっとでもサイズが合わなかったり(袖が短いとか丈が長いとか)
襟先の形が好きじゃないとか
いろんなところにこだわって着てくれない
なので
もうプレゼントやめました🫷
去年のクリスマス🎄
夫はいつものプレゼントがなく
ちょっと「あれ❓」って感じみたいでしたが
長女が帰省していたのもあり
お互い何も言わず。
私も自分の誕生日のプレゼントはいらないと言っているので、いつも食事に行ったりするだけ(夫が行きたいお店に笑)
なので、お互い本当にほしいものでもないプレゼントのやり取りはもうやめにしました👈私の中で決定
家の中にいらないものが増えなくて⭕️
バレンタインデーも無理して
すぐに捨てられる包装にこだわったチョコを、
激混みのデパ地下に買いに行くのは
やめました〜
で、今年は、去年のふるさと納税の返礼品の
こちらの《割れチョコ》
普通のチョコの他に
ナッツ入り
抹茶味
クランベリー・ストロベリー味
ホワイトチョコなどの割れチョコがいろいろ入ってます。
ブルーベリー、ストロベリー、ぶどうなどのドライフルーツも入っていて味の変化が楽しい🫐
これを百均の小分け袋に入れてリボン🎀つけて
あげます 笑
カラフルでカワイイし😀
550g(〜2kg)も入っていて私もたくさん食べられて
味もおいしい👍😋
国際規格をクリアした上質なチョコで
カカオのおいしさを感じます
今年のバレンタインデーには間に合わなくても
普段のオヤツにピッタリ
けっこう大きくて
これでワイン🍷飲んだら気分上がる⤴️かも
👇左右 以前買ったダイソーのグラス 笑
気軽に使えて気に入ってます
真ん中が今回買ったうすぐらすで¥220
左右はダイソーなのにボヘミアングラスで¥330
ボヘミアンの方が若干ズッシリ感があるかな❓
ちなみにリーデルやバカラは
普段使うのはちょっと気を使うので
私はダイソーが気楽でいいです 笑
最近、家であまり飲んでないので
お試しの機会がいつになるか
もうすぐ旅行に出るので
帰ってからになるかな❓