🍀🍀🍀🍀🍀🍀
2017年 夫の不倫が発覚
散々揉めた末、離婚もできず
そんな中、2020年子どもたちに知られ
家族は完全崩壊
発覚後も非を認めない夫を理解しようとすることをやめ
お互い別々の方向を向きながらなお
空間と時間を共有しながら暮らす私のリアルな呟き
🍀🍀🍀🍀🍀🍀
約10日の出張から、きょう夫が帰ってくる。
10日、まぁまぁ長かったような
あっという間だったような感じです。
その間、週2の通院や、久しぶりに友人とランチしたり
一人で目的もなく買い物がてらの散歩をしたり
すごーく新鮮な10日間だった。
今までも数日の1人時間はあったけど
今回は滅多にない10日間。
夫と離婚したら、こんな感じなのか、と
擬似体験できたかも 笑
もちろん、夫がそばにいないだけでは
本当の意味の離婚体験ではないけど
いろんな理由で突然一人暮らしになる可能性は
ないわけではないので
一人で暮らすってこんな感じか…
という雰囲気だけは感じられたかも。
いつか私も、本当に一人で暮らす日がくるかもしれず
もしかしたら夫が一人になるかもしれないけど(夫、長寿家系)
時々、一人暮らしってどんな感じだろう
と想像したりしています
子どもはいるけど
一緒に暮らす気はない。
離婚したら、夫が出資者の1人でもある今の仕事は
おそらく辞めることになる(代表は私だけど)
そうしたらもう、仕事はしないだろう。
毎日ヒマだろうなー
今やってる趣味、例えばスキーとかゴルフとか旅行とか
1人になってもやるだろうか。。
やらない気がする。
だって、これらは夫の趣味に付き合ってるだけだから。
まぁ、これらはもちろんやれば楽しいけど
1人ではやらないだろうな。
そこまで好きというわけじゃない。嫌いじゃないけど。
私はこれらをしなくなったら
たぶん何かのボランティアをしたいと思う。
何ができるのかはわからないけど
生活のリズムを保つためにもボランティアで
活動的な日々を送りたい。
これって結局自分のためだけど
それでも悪いことじゃないよね❓
あ、つい妄想してしまった 笑
もうすぐ夫が帰ってきます。
夕食は食べて来るそうなので
果物でも用意しておこうと思います。
🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏
リンゴは断然、甘みと酸味が絶妙な味の濃いジューシーな王林が好き❤️
そして柑橘系ではグレープフルーツ
ルビーが好き❤️