もう「サレ妻」という言葉で自分を位置付けるのはやめると、以前ブログに書いたのに
きのう、タイトルに「元サレ妻」と書いたのは
不倫されても離婚しない一例として
自分の日常を書いていこうと思っているから。


夫の不倫がわかっても
夫はまるで悪いことをしてるというつもりは一切なく、謝るどころか
逆に私の欠点を挙げ、私を責め続け
子どもたちに知られてもなお
その態度は変わらず
逆に傷ついた子どもたちを
私の時と同様、傷つけ続けた。

自分に非はないと主張し続けて。

私は、一度私を完全に切り捨てて不倫した夫と
離婚したらどうなるのかも
離婚しなかったらどうなるのかも
まったく想像することができなかった。

世の中に、私と同じように苦しんでいる人がいたら
私の日常を一例として
少しでも参考になるかも、と思って書いています。

まぁ、ただの日記、記録でしかないけど
書くことは気持ちの整理にもなりますし。





きょうの大河ドラマ「光る君へ」で
母を殺されたまひろ(紫式部)が
その殺人者のことを
「絶対に許さないけど
もうその人に気持ちを乱され続けるのはいやだから」
と、必死に平静を保とうとしていて
共感しました…


そう
相手を許さないでい続けるのは苦しいままだから
何度もその苦しみを捨てたくて
許そうとがんばったけど

許すなんて できなかった。

だから
絶対に許さないけど
これ以上、夫に心を乱されないために
心を傷つけられないために
何があっても
何を言われても
正面から受け止めず
するりと受け流して
私は私 気持ちを乱されずに
暮らして行きたいと思っています。


不倫なんて
母親を殺された苦しみとは比べようもない
愚かでくだらないことですけどね魂

相手を許さないのに
一緒に生きるとどうなるのか
ここに書き残そうと思っているんです ニヤリ





「光る君へ」毎週観てます。

今まで大河ドラマは「龍馬伝」くらいしか

ほとんど見たことないですけど

天下取りがテーマじゃないので

なんとなく観てます。


藤原のナントカがたくさん出てきて
混乱します💦

あの時代のヘアスタイルは
なかなか似合う人、いないですよね。

吉高由里子も、まだ若い設定だからか
メイクもちょっと卵に目鼻🥚みたいで
気の毒…💦

もう少し歳を取った設定になれば
きっと美しい紫式部になるでしょう💖