地震の被災地の皆様

被害がこれ以上拡大せず
1日も早く、日常が取り戻せますように。

被害があったところは
ニュースに映し出される場所も
以前旅行で行ったところがたくさんあり、
被害の大きさに現実とは思えず
地震の猛威に呆然としてしまいます…


災害時の非常持ち出し袋は最低限のものは用意していますが
1番のネックは
1人1日の水の必要量が
なんと、3ℓ、、、、
2人だと6ℓ、、、、

これでちょっと萎えます、、、


3日分必要となると18ℓ、、、
厳しい、、、

でも、私も以前、わずか2日ほどですが
被災したことがあり
水がなくて脱水症になったので
水はほんとに大切だとわかってはいるのです。

水、備蓄します。
とりあえず6ℓ かな💦


それ以外は非常食品、暖をとる衣服、薬、現金(少額貨幣で2万ほど)etc....

貯金通帳や家の権利証などは
持ち出さなくてもよさそう
不動産登記していれば問題ないようです。

それよりも命を守る行動ですよね。




ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン



元日は
長男の家で過ごしました。

一緒にお節を頂いて
とてもシアワセ    ふうな家族のお正月です。

何がシアワセか
という定義は人それぞれですが
地震に見舞われた方々や
紛争地で新年も何もなく生きることに必死な方々もいらっしゃる中
私たちはシアワセ以外の何者でもないでしょう。


このブログは
夫の不倫発覚時、弁護士や司法書士、心療内科医やカウンセラーに相談しても
私の心の傷はまったく癒えることがなく
生きていくことさえ辛かった時
辿り着いた一本の「藁」

でした。

いろんな方のブログを読み
頂いたコメントに励まされ
なんとか乗り越えられた と言えると思っています。

それからもうすぐ7年

辛さはおかげさまでかなり和らぎました。

でも

何年経っても
一度失くした家族の信頼は
もう二度と
元に戻ることはない


それでも
信頼のないまま、家族のカタチを
これからもなんとか維持していくつもりです。


辛い努力はしませんけどね。




これからは
自分の人生

自分のやりたいように
自分のために
我慢や遠慮はもうやめて
その時の自分の気持ちを大切に
たとえ後悔しても
自分の意思でしたことなら
納得できると思うから。


今、辛い思いをしているサレ妻サレ夫さん

離婚せず
7年経ったら
こんなふうになってる家族もあるというほんの一例です。

当時、私はこんな夫と、ずっと一緒にいられるのか
これからどんな人生が待っているのか
まったく予想できないことで
さらに不安が大きくなり、辛さが増したと思います。


信頼は元には戻らないけど
それでもなんとか家族としてのカタチは留めています。

そんな家族もある

少しでも参考になれば という思いで
ブログを続けています。




百均のお花(スパティフィラム以外)と水引きをワイヤーとテープでとめました^ ^