スマホの機種変
無事 終了しました

データ移行のために一度通話確認した新iPhoneを初期化しようとしたら、
データ消去の途中でロゴマークが出た状態から
ピクリとも動かず💦
再起動しても
SIMカードを取り外してみても
微動だにしない画面。。。
あれこれ検索したり
キャリアにメッセージ相談したり
でも解決しないので
きのう、買ったショップに行って
お兄さんに相談して、、、
ちょっと時間かかりましたが
お兄さんがいろいろやってくれて(詳細はわからず💦)
ようやく初期化でき

あとは家に帰って
クイックスタートで
簡単にデータ移行できましたーーー



ちょっと時間はかかりましたが
びっくりするほど(2年前もやってるんですけど
なぜか新鮮
)簡単にできて

一人で笑っちゃいました

懸案のLINEの移行も
パスワード違ってたけど「忘れた場合」から
簡単にできたし、
Suicaもバッチリ👌
と言うか、
私、SuicaをApple Watchとスマホそれぞれに入れているのですが、最近、電車に乗る時Watchばかり使っていたら、スマホの方が2022年10月に東京の地下鉄に乗ったまま、現在も「交通機関で移動中」になってる…

それでもコンビニとかでは普通に使えてるのが不思議😅
これ、駅に行かなきゃダメなのかなぁ❓
とりあえずスマホの機種変、
夫の力を借りず完了してよかった👍
(お兄さんの力を借りたことは夫には内緒🤫)
今回、iPhone13を2年間「スマホ得するプラン」とやらで、分割で購入し、これをキャリアに返却すると後の残債約8万ほどを払わなくてよいということでしたが、
新iPhoneは一括で購入しました。
2年使って売却しても、おそらく8万以上にはなりそうだし(13とは値段も違うので大まかな比較)
大きさは若干小さくなったけど、
厚みは6mm増、画面サイズはほぼ同じ
重さは238gから221gと17gの減少
特に絶対必要な機種変ではなかったけど
この「スマホ得するプラン」
2年経ったら変えなきゃ損、って気分にさせられる感あり
とりあえず機種変完了して✌️なのですが、、、
きのうから
夫とのLINEに、、、
少々
冷た〜い風が、、、
吹き込んでしまいました
先日、ブログに
「夫と揉めることが少なくなった」
と書いた矢先…
ふとしたことから
私の記憶は一直線にあの事に繋がり
するともう
私は、自分の意思をコントロールする間もなく
言わなくてもいい一言を
夫へのLINEに書いてしまうのでした。