旅行から帰りました。
が、
やってしまった

肋骨…
さっき整形外科に行って来ました…
「診断名は《肋骨骨折》ですね〜」






ま、骨折と言っても軟骨なので
手術もギプスもしないんですが、、、💦
なるべく動かさないように
治療も消炎鎮痛剤💊と湿布とサポーターくらいしかないようです。
旅行中のアクティビティで
ちょっと高い所から降りる時
スタッフが急いで降そうとして私を引っ張り
それを支えようとしたスタッフの腕が肋骨に当たり
そこに私の体重がかかって圧迫されてしまったという経緯…
大したことではないけど
夜、寝返りが打てない💦
と言うか、横になるのが一番痛くて
眠れない

でもサポーターと湿布と鎮痛剤で昨夜は眠れて
朝目覚めたら10時近くでした

おとといは夜ほとんど眠れず
時差ボケもあり
夜中に堪らず夫の眠剤を飲んだら長時間型で
目が覚めたのは11時近く😅
こんなに寝たので、さすがにもう時差ボケ解消したと思う笑
*ネットからお借りしました。
「安静」って言われてもね〜
旅行の後片付けや大量の洗濯物もあるので
なかなか…
でも、夫はほとんど手伝う気はないし
と言うか、自己中なので「手伝う」なんてことに
思い至らない笑
もちろん夫の片付けも私がするんですけどね。
夫、悪気はないんですよ。
肋骨骨折してる妻を労わらなきゃいけないのはわかるっていて、「大変だね〜」とは言ってくれるんですが
だからと言って、自分がその気持ちを行動に移さなきゃいけないとは、まったく気づかないだけなのです
いつものことなので何も言いませんけどね
ま、「安静」と「固定」くらいしかないのですが
動けないわけではないので
最低限の家事をしながら仕事をして
ジムは休会せざるを得ないですね…
先月もほとんど行けてない💦
急に寒くなりました〜