家族みんなでBBQをやりました。
前記事に👇こう書きましたが
ただ、
昔はそこで中心になっていたのは
父である夫だったけど、
今、家族が集まって同じ空間にいても
夫の存在感は限りなく薄くて
夫に話しかける人は誰もいない…
夫はただ
そこにいる それだけ
実際にはちょっと違いました。
長男と長女は
ごく普通に父親に接し
どこにでもある普通の円満家族のBBQ風景のようでした。
ただ
次女だけは1人
ずっと父親を見ようとせず
2人はまるで
別の空間にいるように
一切関わりなく
BBQは終わりました。
そしてその後、家に帰ると夫が
次女が長男に話していた内容が
父親を蔑ろにするものだったと
怖い顔をして私に訴えます。。
それは夫が、この秋に売却する赴任先マンションにある次女の荷物の配送手配をしてくれたのに
あたかも私だけがやったかのように
「ママがやってくれた」と話していた、
とご立腹なのです。
そして私にも
「僕がやったって言ってないの❓
パパが手配したって言ってよ❗️」と。
いや、、、私、次女にそう言ったと思うけど、、、💦
そして当然のように
「ナツ(次女)、あそこまで親を無視するなんて💢」
と。。。
まぁ、こうなることは若干予想はしてましたけどね
なので、もう特別驚かないし
悲しくもないんですが
きょう
次女が上京するのに荷物が多いので
空港まで送ることになっていたのに
前日の夜になって突然
「父親を親と思ってないのに
わざわざ空港まで送る必要なんかない。」
と言い出し、私が
「それなら私1人で送って行く」
と言うと
「Mが送ったら、また僕が悪者になるじゃないか。
Mも送らないでよ。」と

夫が空港まで行かないのは自由だけど
なぜ私にまで行くなと言うのか❓❓❓
「僕が悪者になる」って、
そりゃその通りなんだから仕方ないでしょ
もともといつもよほどのことがない限り
空港まで送っているのに
荷物の多い今回に限ってなぜ送らないのか⁉️
「そんなことまでしてやる必要ない❗️」と。
私はナツが駐在先に戻ったら
またしばらく会えないし
それに以前の病気への影響も心配だし
なるべく疲れさせたくないということもあり
「私は送りたいから行きます。」
と言うと、夫、なんと
「明日雨予報だから車使わないで。
きょう洗車したばかりだから」と。
え❓ そんな理由❓





まぁね、車大きいから洗車¥4,000くらいかかるのは
知ってる。
だけどね、こういう時に使えない車って
意味あるの❓
なので
「わかった。じゃ、タクシーで行く
」

ということになったのですが
朝起きて気づいたことが、、、
きょうは近くでかなりの規模のイベントがあり
交通規制がかなりの範囲で行われるんだった、、、

タクシーアプリも電話予約もまったく受け付けてくれず



続く
