夫の仕事関係の知人から
シャインマスカットが届いた。
そしたら
その隙間に
庭で採れたという見事な大きな栗🌰
長径4〜5cmはありそうな栗🌰が10個
栗は毎年、誰彼かから頂く。
その度に嬉しいけど、、、
皮剥きが、、、
でも、以前のように仕事や雑用で
年中バタバタ忙しい頃と違って
コロナもあり、やる事は極端に減ったはず。
それに今回は大きいの10個
それならば剥くのもいいかな、と夫に
「栗ご飯と、マロンペースト、どっちにする❓」
と聞くと
「両方」と即答

あのね、5個ずつ2種類の調理しろって…



まぁ、夫の言いそうな答ではあったわ、たしかに。
聞いてしまったからには
作りましたよ。
栗ご飯とマロンペースト🧁
作るのにヘトヘトで写真撮り忘れた…
(ヘトヘトってほどでもないけどね)
栗ご飯、作ったら 夫
「あ、栗おこわ🌰がよかった…」
早く言ってよ💢
餅米なんてないけど、うるち米にお餅を入れて炊けば
なんちゃっておこわにできたのに💢
マロンペーストは甘露煮にして
豆乳と一緒にミキサーにかけて
少し栗🌰の形が残るくらいにして
ベースフードのチョコレート味のパンを
薄くスライスして乗せて頂きました。
こちらはめっちゃお気に召したようで🧁😌
結局
すべての解決を諦めることすら諦めるしか
できない私。
いつまでも諦めきれず
苦しみ続けるわけ…
もう自暴自棄 笑
結局何もできないってこと。
またまたDV被害者よろしく(夫は暴力はない)
苦しむとわかっているのに
DV男の元に
自ら戻ってしまういたいけな女性のように
私も 精神的DV男の元に
戻ってしまうのである…
以前、
「結局Mさんは、ご主人を許せないと言いながら
離婚せず、家事もやり、普通の夫婦を続けていて
ご主人にとっては不倫してやりたい放題の挙句
奥さんはなんでもやってくれて
最も都合のいい結末になってる」
とコメント頂きましたが
まさにその通りですな。。。
でもね
この10日ほど、ひとりで過ごしてみて
私には結局、この結論しか出せなかった。
これでこのままの精神状態で離婚して
(前向きになれるような状況の変化は期待できない)
永遠にひとりでいるなんて
とてもとても 私にはできない。
そして、以前コメントで
「ご主人、Mさんのこと《不倫もできないくせに』っておっしゃったって書いてましたよね。
ご主人に目にモノ見せてやったらいいのに。
今は年齢なんて関係なく、Mさんも充分、ご主人に嫉妬させることなんて簡単な時代ですよ〜」
と頂いたけど
そんな元気は到底ない😅
私が夫にとって「都合のいい妻」なんだったら
私は夫を「都合のいい夫」にしよう。
なーんて
あれこれ考えても結局不甲斐ない私。
これからもまた
今までと同じことの繰り返していくのでしょう。。
「都合のいい妻」か…
DV男は妻(彼女)が自分の元に戻ってくると
もう逃げられないように
手のひら返したようにものすご〜く優しくなるらしい。
うちの精神的DV男も
今
すご〜く優しい 😈😈😈
昔 家族で行ったリゾート
いつになったら行けるかな…