目の玉が飛び出るほどの値段で売りに出している
今は空き家の我が元自宅😶
(海外駐在中の長男が住んでいて、今は家具などを
置いている)
家を売りに出すということは
いろいろな手続きやらステップやらがあり
なかなかに時間と手間を取られるもので
その度にいろいろな決断を要するわけで
その都度、緊張したりもして…
先日は中古物件が建築基準を満たしているか
みたいなことを調べる鑑定士❓が来て
屋根裏から床下まで入り込んで
2人で2時間近くかけて
かなり入念に調べて行った。
それに家中ずっと立ち合って
いろいろ質問されたり
逆に親切にいろいろ説明してくれたり
とてもいい方でよかったけど
なかなか大変なお仕事です💦
夫は売る気満々なので
あちこち壁や床を張り替えたりリフォームして
(その打ち合わせや契約とかもけっこう手間😮💨)
さらに値段を徐々に下げて客層の拡大を図り
いよいよ本気モードに入ってきた…
そこへアキトから
海外駐在がもう1年延びる可能性がある
と私個人にLINE…
これで夫の売りモードもますます本気度が加速するのは必至で
もうこれ以上
私にできることはなくなってきた…
夫にはまだ、アキトの帰国が延びる可能性がでてきたことは言ってない。
まだ作戦を練ってから慎重に話さないと…
それに加えて夫は
ハルが住んでいる夫の赴任先近くのマンションも
売却計画を進め、あちこちの不動産会社に
査定を頼んでいる…
ハルはそんな父親に媚びたりせず
「それなら自分でマンション買うわ」
とアッサリしたもの。
首都圏も地方都市も
今、不動産売買がアツイらしい😮💨
きのうの手抜きランチ🥘
おとといの夕食にチキンのクリーム煮作ったので
その残りに業スーの冷凍枝豆といつも多めに炊いて
冷凍しているご飯と豆乳を入れて
溶けるゴーダチーズ🧀をかけて一煮立ちさせ
(胡椒たっぷりが好き)
コンベクションヒーターで焼いて
チキンクリームリゾットの出来上がり〜

(ビーガン目指してるんですが…😌)
奥の方、グツグツしてます。
夫、「おいしい
」って食べました。

こちら👇IHヒーターで調理後、このままオーブントースターや魚焼きグリルに入れられ、取手が取れるのでうちはいつもそのまま食卓に熱々を出しています。
熱いものは熱々でないと気が済まない夫のため
冷めたらこのまますぐに温められるので超便利♫
ランチ後は夫と一緒にゴルフの練習に。
暑いのでなかなかやる気にならず
ご無沙汰だったけど
涼しくなったらまたコース周りたいな。
前回行った時はめっちゃ暑くて
クタクタだったから🥵
ひゃー😀
海、入りたーい♪