お盆休みが始まり
純粋な愛のない夫と2人w
山の家に来て
当たり障りなく過ごしてます。


今回は食料品も自宅からなるべく持参して
買い物も極力避け
ほとんど人と会わず過ごしています。



3年前にガイドの案内で夫と行った
有名な小説の舞台になった場所にある小さな滝の下がすごく釣れそうだからと
2人で行ってみた。



山の中に車で行ける所まで入り
そこからは長靴履いて徒歩約1.5キロ。


途中もちろん誰ともすれ違うこともなく
目的の滝に到着









今は水の少ない時期なので
前回とは様子が違うけど

いつものように夫が竿も糸も針も
もちろんきも〜いエサの虫ちゃんも
ぜーんぶセットして

「ハイッ、M  どうぞ照れ
たくさん釣ってね〜❣️」

と渡してくれるw



「ありがとう😊❣️
じゃ、お先に〜😉😘」



適当に糸を垂れると

ハイッ いっちょあがり〜♫

まぁまぁいいカタのヤマメが釣れますw


「キャ〜 魚が暴れて掴めな〜い爆笑


とかなんとか言ってると夫が
「どれどれ、おー❗️なかなかいいカタじゃない」

とすぐに外して 次のエサをつけてくれます♪



夫が自分の釣竿を出そうとすると私が釣れて
私のお世話をして
そうこうしながらやっと夫が釣り始める頃には
そのポイントの魚は私が釣り尽くしているという…w



そして少し移動して次のポイントでもまた
同じことが繰り返され
どうやら初めに糸を投げ入れる私が
一番大きな獲物を釣り上げる結果になるようで…w



なかなかおもしろいんですよw




釣ってます👆


この日は午後から雨予報だったので
私たちにしてはやや早起きして
雨予報時刻ギリギリまで釣り
ポツポツ来そうなところで切り上げ
また長靴で1.5キロ歩いて
車に着くまで降られずに助かった。

まぁ、この日は水に入る予定はなかったので
ウェーダーではなく長靴と
上はゴアテックス上下だったので
降られても大丈夫だったけど👌


ヤマメとイワナですかね❓


他にハゼっぽいのがたくさんかかったけど
小さいのでリリース。








釣りしなくてもとてもきれいな渓流で
そこにいるだけでマイナスイオンもたっぷり浴びて
リフレッシュ✨✨



愛はなくても、世間にそんな夫婦
たくさんいるし
私たちが特別ひどい夫婦なわけでもないのかも…



お友達夫婦ってことで
楽しめることは楽しんで
無理せず生きて行こうと思います😌