アメトピに掲載されたようなので…

今回の
   マイク

と夫のLINEについてのコトの発端はこちら👇




    マイク・・・



なぜ「マイク」…   ❓


女性なのに


日本語完璧なのに(日本人ってバレてるけどね)


仕事関係の人なのに…        💢


なぜ本名にしない❓


しかも外国人名なのにカタカナでマイク…


それだけでも充分怪しくて
逆に目を引くのに
そういうところは用心し過ぎて
逆に墓穴を掘る夫クン カワイイ〜❤️


って…


んなわけないけど💢






昨夜、リビングでのこと

夫はパソコンで次に買うパソコン💻を熱心に検索し
私は筋トレしていて、
何気なくつけっぱなしになっていたテレビで
出川と有吉と数人の女の子たちが
いい歳した男性が、職場の若い女性に
用もないのに送ってくるLINEについて
あれこれ面白おかしく盛り上がっていた。



オジサンのLINEを添削していて
文章だけでなく
まず、絵文字の使い方をネタにして
あれこれダメ出しする。

つまり、オジサンが絵文字を使うのはイタイという評価

そして自分の日記みたいな出来事や
行ったところの写真や報告は
ブログでやってくれ
LINEはブログじゃないぞ、と爆笑




我が夫



すべてやっちゃってます笑笑


絵文字のみならずスタンプも使いまくり…


私と行った旅行の風景写真や
レストランの料理の写真

まぁまぁ、マメですことニヤリ


それだけじゃなく
以前の不倫相手とのLINEったらもう…



若い子ですらこんなに使わないだろうってくらい
卑猥な絵文字だらけでゲローゲローゲロー




私、筋トレしながら


「絵文字も写真もダメなの〜❓

動画なんて送ったらもう終わってるね〜 」グラサン






パソコン💻画面から目を離さず

「ふ〜ん…     」





まぁ、マイクも夫に負けず劣らず

絵文字、スタンプ、写真はもちろん
大掃除のことまで愚痴ってるんだから

どっちもどっち ですね…


これで「仕事の関係」って言えるのかしら❓




そして年明けに来たマイクからのLINEは
年始の挨拶に始まり
急にお仕事モードになったかと思えば



「○○(さすがに苗字)さんとのランチ
楽しみにしていましたが
どうやら緊急事態宣言が出されそうですね。

しばらく様子を見て長引きそうなら
お茶コーヒーだけでもいいですねニコニコ



それに夫は今後の仕事の大まかなスケジュールを
返信していた。



そしてその後LINEは
マイクの

「では時短営業の様子を見て
また、○○さんのご都合、お知らせくださいね。
しばらく様子を見て、またご連絡します。
○○さん、充分お気をつけ下さいねおねがい



で終わり…



緊急事態が解除されたら


2人はどう動くのか…



でもまぁ



うちの夫の性格上


こんなことはこれからもなくなることはないだろうし


私はこれをどう受け止め


どう自分の中で処理していくか



私が楽しく生きていくための



これからの大きな課題…



次回はこんな厄介な性格の夫と



どう共存していくか



深〜く


考察してみたいと思います。



それについてのご意見、ご感想、



よろしければコメントお寄せ下さい照れ