人生って選択の繰り返し


日々様々な選択を繰り返し


その積み重ねが


自分の人生を作り上げる


そんなこと、誰かが言ってましたよね…


だから、今この状況にあるのは


自分の選択の結果。


すべて自分の責任。。。



これからも生きていく限り


私は日々 さまざまな選択を繰り返し


その結果    時には喜び


時には…    底知れぬ後悔をする


きっとこれからもそんなことの繰り返しで


人生を終えるのでしょう。



それならそれで


せめてその瞬間瞬間
精一杯考え抜いて出した結論なら
後悔することも受け入れるしかないのだから
 
私は今

夫との間にある選択肢の一つを選ぶことを決めました。



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



家庭内別居 解消


そもそも
家庭内別居に踏み切った経緯はこちら👇






父親が不倫したことを知って傷ついている子どもたちへの夫の対応があまりにも酷すぎて
私は夫に、心からの反省を求めるために
そして傷ついた子どもたちの心が少しでも癒され
親子の関係を修復してほしい
その思いからだった。



実際、子どもたちと夫の関係が壊れる前は
私は夫と離婚せず、一進一退を繰り返しながらも
夫と生きて行こうと思っていた。



でも、子どもたちが苦しんでいるのを横目で見ながら私だけ夫と楽しくやっていこうなんて
どうしても思えるわけなかった…



ところが



家庭内別居から程なくして
やむに止まれぬ事情で空間的にも夫と遠く離れて
リアルな別居状態がひと月以上も続き
そこに  なんというタイミング
世の中は 心ウキウキドキドキラブラブクリスマス🎄



外出好きで承認欲求が強く孤独が大嫌いな夫に

この状況で ひとりでおとなしくしてろというのは
所詮、

「冷蔵庫においしいケーキ🍰があるけど
食べないでね」
と言って子どもに留守番させるようなもの
(助言を下さったXさん曰く)



まさにその通り


クリスマスの寂しさに耐えられず
夫はまんまと既婚女性にオシャレな長〜い
動画のクリスマスメッセージを送り
まんまと‼️ その女性に自分をランチに誘わせることに成功…


その後は既読スルーになっているところまでで
夫はその女性も住む赴任先に戻って行った…


私はこのご時世、夫についていくことも憚られ
ひとり遠く自宅で過ごしている。。


ただ、この非常事態宣言の中
さすがの○好きな夫でも
リスクを犯して外食や密会はしないだろうと
微かな望みをかけた。

そして夫の仕事のスケジュール的に
その可能性はかなり低く
私はもちろん毎日、夫の仕事の合間
女性と会う可能性のある時間に
何かにつけてさりげなく連絡を入れるグラサン


今までは家庭内別居中なので
事務的なこと以外はこちらからは極力連絡しなかったけど


でもここ数日、少しずつ微妙だけどカワイク
絵文字とかも入れたりすると
夫からはすぐに❤️マークやら大袈裟な顔文字いっぱいの返信が来る…


時にはお昼休みにまでビデオ通話がかかってきたり

今までは用がすむとすぐに切ってたけど
ちょっと他のことも話したり…


こうやって少しずつ少しずつ
ひとりで寂しがっている夫に飴をあげて


自宅に帰ってきたら…

少しずつ…    ね…




夫を完全に許せるわけではないけど
それでも離婚せずに一緒にいるのは
私が自分で選択したこと。



大切な大切な子どもたちは
私に夫と離婚することを勧めるけれど
それを受け入れられないのは
やっぱり私は夫を失いたくないから…


父子断絶しているのが辛くて
家庭内別居したけど
それでも夫は変わらなかった…


ただお互いに辛くて
夫は寂しさに耐えられそうもなく
これ以上の家庭内別居は
私にとっても夫にとっても
意味のあるものとは思えない。



家庭内別居は
一緒の空間にいるのに
お互いの心はバラバラで
氷のように冷たくて


夫にも、私にも、、、



もうこれ以上は



ムリ




私が毎日 辛い思いをせず

楽しく過ごすことで

子どもたちの心を


少しでも和らげられたら



まずは一歩



前にすすめるのかな…



と思うのです。