きのうは曰く付きのログハウス…



でも近くの温泉に、
なんと8ヶ月ぶり(たぶん)に行ったり
夜はエビチリや麻婆茄子🍆やアスパラのバターソテーなんか作って
久しぶりに(ここひと月ほど飲む気がせずまったく
飲んでなかった)ビール🍺飲んだら
気分良くなって
普通におとなしく眠れた…


ずっとお酒飲んでなかったな…


女とここで過ごしてたことは
考えないようにして、なんとか普通でいられた。


夫は初め、ログハウスの先にある
海沿いのいい温泉に行こう、と言ったので
コロナでずっと行ってなかったし
「行きたい❗️」と言ったら
あとから 「その前日はログハウスに泊まるよ」
と言うので、なんだか騙された気がして
私は「なら行かない…」
と断った。


すると夫が寂しそうに

「Mがもうログハウスに行かないなら
売ろうと思う。
だって、Mが行かないならもう僕も一人では行かないから。」

と言う。


「いいよ…   そうだね…  」
と言ったものの、
いざログハウスを売るとなったら
なんだか夫から一番のお気に入りのおもちゃを
取り上げてしまったみたいで
寂しいような、かわいそうな気がして…


「子どもたちも帰って来た時 使いたいだろうし
そんなすぐ売らなくても…  」

と言うと

夫はなおも

「Mが行かないならもう売るよ。
行ってもMが嫌なこと思い出すなら
無理に行かなくていいよ」

と珍しく自分の楽しみを優先させず
私のことを考えてくれている。



そんなこと珍しいので つい私は

「じゃ、行く。
だってSさん、あの女とは泊まってないんでしょ?
なら、売らなくてもいい。
泊まってないなら私、ログハウス、また行く。」

と言ってしまった。



そして早速、きのう ログハウスへ…



なんだか夫が私を最優先してくれてる…



結婚してからずっと
私は常に夫を一番に
すべてを夫中心に考えてきた。


それが今は
夫が自分より私を最優先にしてくれている…


なら、とりあえずログハウス、泊まってみようかな…と思えた。


そして
無事、きのうは普通に夜も眠れた。
(寝室じゃなくて2階のゲストルームだけど…)



ひとつクリア。



こうやって少しずつ
クリアしていけたらいいな…



そしてまた
子どもたちと一緒に
楽しい五角形の家庭を
もう一度、作れたら

いいな…   


と思う。


そのために子どもたちに
私のその気持ちを伝えていこうと思う。


私はまだ、諦めていない。



いつか絶対に子どもたちが
父親を許せる日が来ることを…








きょうは久しぶりに温泉にお泊まり。



明るいうちに誰もいない温泉に浸かって
ロビーのサービスの日本酒🍶
けっこう飲んじゃいました笑



海の見える露天風呂に入りながら


またこうして夫と


仲良く旅行したい


と思えた…