昼間は相変わらず「普通」の夫婦
夫は家でデスクワーク。
前夜の言い争い(まぁでも私は夫に核心に触れるようなことを言ってもムダだと思っていたので、なるべく言葉を選び 冷静に必要最小限のことしか言わなかったけど)なんて微塵もなかったように
いつも通りの明るく穏やかな声…
いつもそれが私には理解できないし
前夜あれほど私が血を吐く思いで
ムダと思いつつ気持ちを表したことを
夫は少しでもわかってくれているのか
まったくわかっていないんじゃないか
と思ってしまうほどに優しく話しかけてくる。
それがいつものヤツの手…
そうやってどんどん自分のペースに引き戻して
またまんまと今まで通り自分が全ての主導権を握り
私には有無を言わせず思い通りに全てを進める。
Mにあんなに酷いことを言われても
僕はこんなに優しくしてやってるんだ。
そんな僕をこれ以上拒否したりしないよね?
そんなことしたら …
いいよ?
僕にも考えがある。
そう思っているかのように…
相変わらず続くボディタッチ。
されればされるほど嫌になってくる。
こんな心理状態の時に無神経に体に触られる
女性の気持ちがまったくわかっていない…
昔からずっと。
子育てに疲れてそういうことが続くと
夫は私を責めた。
「仕事で疲れて帰っても優しい笑顔もなく、冷たい態度ばかり。一体誰のために大変な思いをして働いてると思ってるんだ。」
私の心はますます凍りついた。
笑顔になれないのは
疲れてるのに無神経に体に触られるから!
どうして笑顔になれないのかわかろうともしないで
そんなことを言われて
すぐに笑顔になんてなれるわけない。
女優じゃないんだから…
そんなことの繰り返しで
いつしか私は夜が怖くなっていった…
何事もなかったように振る舞う夫に
声を荒らげたり、手を振り払ったりするのも
ためらわれ…
そんな風に昼間を過ごし
また夜になる…
夫はもう手を伸ばしては来ない。
明るく「おやすみ〜」と言う。
それはそれでまた、なんとなく寂しい気も
まったくなくはない勝手な私…
昼間、夫に触れられると嫌なのに
それがしばらくないと 時々ふっと
夫の暖かい胸に顔を埋めたくなる衝動に駆られる…
おかしな私…
求められるとどうしても受け入れられないのに
求められないとなぜか求めたくなる…
すれ違う気持ち
このままナツとの旅行に出てしまえば
自宅に1週間近く独りになる夫は
どんな思いだろう…
そう思ったら
私はやはりこのまま眠るわけにはいかず…
意を決して
夫の背中に寄り添った。
すぐに夫はくるりとこちらに向き直り
私を抱きしめた。
でも私の腕に力が入ることはなく
ただじっと動かない。
動けない…
夫は私を求めたが
私はそれを受け入れることができなかった。
「私 おかしいよね…
私 一体いつまでこんな風におかしくなっちゃうんだろう…」
夫「わかってるよ… もっといろんなことに目を向けなきゃ。 何も悩みがないからいつまでもそんなことばかり考えるんだよ。」
わかってるって 何が❓
何がわかってるの❓
私の精神状態がおかしいからいつまでもこんな酷い言い争いが終わらないってこと❓
すべて私が悪いの❓
おかしいのは私だけなの❓
それとも私がこんな風におかしくなるのが
自分のせいだってことが
少しでもわかってるの❓
そう思いながら
そんなことを夫に言う気力は
もうまったくなかった…
流れる涙を夫に気づかれないように
私は
「明日早いからもう寝るね。
一人で行くから寝ててね。おやすみ。」
と言って自分のベッドに戻った。
夫もそのまま「わかった。寝てるよ。おやすみ」と言って眠りについた。
また
すれ違ったまま…
こんな状態で
明日からナツとの旅行…