おとといのバトルの後
ヤツは眠剤でグーグー寝た。
ヤツは私にも眠剤を持ってきてくれたけど
私は
「眠剤なんか飲んでも
Sさんが優しくしてくれないと眠れないからいい。」
と言って飲まなかった。
案の定
まったく眠れず
おまけにずっと続いていた咳も
ますます悪化して
隣でグーグー寝ている夫にますます腹が立ち
私はついに枕を持って寝室を出て
ナツが使っていた部屋で寝た。
そこで1時間ほど寝たかな…
それ以外はずっとこれからのこと
明日の観劇のこと
離婚するにはまず何をすべきか
離婚する時期
ナツが結婚する時にはまだ
パパとママでいてあげたい…
でも離婚したらヤツはあの女と再婚するかもしれない。
そうなったらヤツらの思うツボ。
それだけはさせたくない。
あの女を子どもたちが母親と認めるわけはないが
家族のイベントに同席すると考えただけで
怒りて身の毛がよだつ💢
一晩中そんな事を考え続け
胸が苦しくてやりきれなかった…
朝 起きたら
ヤツはちょっとぎこちなく
「おはよう」
私も伏し目がちに
「おはよう…」
お互いそれ以上はない。
私はヤツのために朝食を作り
書斎で株式市況を見るヤツのところに
呼びに行き
「きのうはごめんね。
きのうのきのうまでSさんがスキンシップ
嫌いなんてまったく知らなかった。」
そう言うとヤツは
両手を私の腰にまわして私を引き寄せようとする。
私はヤツの手を振りほどいて
「いやいや、もういいの。
べつにそんなにしてもらわなくても。」
するとヤツはまた同じように
私を引き寄せようとしながら笑顔で
「もう あんなこと言わない?」
私は
「いや、わからない。」
と言いそうになったけどそれを飲み込んで
ヤツの手を振りほどき
「ご飯できたよ。
きょうの◯◯(舞台演目)どうする?」
ヤツは笑顔が消え
「行くよ。」
「私も行っていいのかしら?」
「もちろん。」
わざと丁寧に
「ありがとう。
よろしくお願いします。
何時に出る?」
(上演は午後の早い時間だったので)
「早く行って軽くランチしようか」とヤツ。
「私はきっとお腹すいてないから食べないけど
飲み物なら付き合うよ。」
「… …
なら僕もそんなにお腹空いてないだろうから
早めに出るのはやめよう。」
で、開演 1時間前に家を出て
美しく整備された劇場の敷地内を
わざとヤツの一歩後ろを歩く。
日差しは暑いけど
爽やかな風が2人の間を吹き抜けていく。
気持ちは沈んで、
楽しみだった舞台なのに
心は無味乾燥…
1時間くらいしか寝てないので
3時間以上の上演に耐えられるか…
暗闇にじっと座り
何分持ちこたえられるか…
原作はだいぶ前に読んで
私のなかではトップ5に入る大好きな作品。
せっかく席も前から5列目のいい席を
ヤツと一緒に観たいと思って
一生懸命取ったのに…
こんな気持ちで
ヤツと隣同士に座るだけで
辛かった…