おはようございます😃


きょうは午前中 久々のクラフト教室。


終わったら午後から夫が
車で一時間くらいのところにある
温泉♨️に連れて行ってくれるそうです。


昨夜 急に聞いたので 大袈裟に驚いたフリをして
かわいく(ゲッ)
「ウソ〜‼️  嬉しい💖」
と 喜んでみた。



夫は少し照れたように
「こんないい夫、なかなかいないでしょ?」


やっぱりな…



言うと思った。



でも 精一杯の高い声で
「いな〜い💖」
とお返事しました。



この1ヶ月で3回目のお泊り温泉♨️


温泉♨️が手っ取り早く私のご機嫌取りには最適
と思っているのか❓



周りに「いい夫」を印象付けられるしね。



って…



とっても穿った見方…   だけど



この夫の行動は典型的なモラ夫あるある


だけど、私を喜ばせたい気持ちも
もちろんあるのはわかっている。



夫も悪気はないのだろう。



無意識にモラハラをしてしまい、それに気づかない。


自分はいい夫だと今も信じきっている。


そして少しでも自分の意に反することがあると

「こんなに優しくしてやってるのに」

という思考パターン…



挙げ句、
「誰のために働いてると思ってるんだ」


そして
「こんなにいろいろしてやってるのに」









何十年も繰り返されてきたこと。


それをモラハラと気づかず
疲れ切った私は
ある時
そんな夫への拒否反応を
自分でどうすることもできなくなった…


そして     レス   ➡︎    夫の不倫   …












小さな子どもがいるわけではない。


仕事が大変なわけでもない。


生活に困ってもいない。



夫は機嫌のいいときは優しくしてくれる。
私にも家族にも。












夜中でも手を伸ばせば手を握ってくれる。


ハグを求めれば応えてくれる。


機嫌のいいとき限定だけど。


でもそんな時は  ふと


モラハラも夫の個性?


と、思ってしまいそうな   わたし…











私が夫のモラハラにうまく対処できるようになれば
状況は改善に向かうのかな…



モラハラに振り回されない 強い心を持てば
もしかして  モラハラされても
ふふって
笑って見ていられる自分になれるかな…



夫は変わりようのないモラハラ体質の上
不倫までしちゃったダメな人



そう思えば
何をされても



傷つかずにいられるのかな