夫に私も夫の赴任先に住所を統一して
もっと赴任先にいたいと言うと
夫は拒否。



「だってこれからも月のうち1週間以上は
   自宅に帰ってきて仕事もあるし
   自宅をベースに旅行とかスポーツするから
   住所を赴任先にまとめるといろいろ支障があるよ」



…    まぁ…   確かに   まだ仕事もある…



自宅もそんなに空けておくわけにいかないし…



義母のお世話も自宅を基点に毎月訪問しているし…



夫の言うことにそれ以上反論する余地はなかった。











きょう、夫は赴任先で  お昼は仕事関係の人と
オシャレスポットの二つ星フレンチ🌟🌟に
行くと言う…




何で男同士 フレンチ❓
しかも昼間からえー




怪しい…



限りなく怪しい…











朝からモヤモヤがいっぱいで気持ちが塞ぐ。



すると見透かしたかのように夫から
ちょこちょこラインが入る。



お店の情報や一緒に行く人の顔ぶれ




なぜランチすることになったかの経緯 などなど…



細かい説明。



そして
「ではこれから電車で行ってくるよ」




その後も別件で家族ラインを送ると
電車内からちゃんと反応してくる。


やましさは感じられないが…




離れているとこんなことがとても気になってしまう…











いつも反応遅いのに
こんなに返信してくるなんて
逆に怪しい…




あー
なんでこんなにつまらないことが
こんなに気になってしまうのか…




家に一人でいるととてつもなく嫌な性格になってしまう。



右手首を固定しているので
買い物も億劫だけど
私も世の中に乗り遅れないように
paypayでお買い物でもしてみようと外出。



家族へのクリスマスプレゼントを
無理やり家電量販店で買う。



そうだ、自分にお財布 買おう♫
夫から私へのクリスマスプレゼント🎁
(いつも自分で選んで自分で夫の家族カードで
    買って当日夫から  渡してもらう笑)




そしてもちろん夫にも
夫の好きなブランドのカジュアルなシャツ👔
(これはpaypayでは買えなかった💧)



すっかり買い物に熱中していたら
夫からまたまたランチ終わったライン。




「二つ星だけど味はそんなに大したことなかった。
   でも  彼らと久しぶりに会って話が弾んで
  また新しいプロジェクトを始めるかもしれないよ。」

ととても嬉しそう。




どうやら二つ星ランチ🌟🌟は
本当にヤロウばかりで行ったと
信じても良さそうだ…シャンパンロゼワイン












それにしても発覚から1年10ヶ月



1日も欠かすことなく



私の心と頭は



不倫のことでドロドロでストレスなんて
生易しいものじゃない。



毎日が早死にリスクMAX…



生きてるうちに思い切り楽しんで
毎日買い物三昧してやろうか???