こないだメガネのレンズを買ってきました

体が動かなかった時複眼になったので(今は治った)乱視も老眼も進んでしまってどこをみてもはっきり見えない

フレームは気に入ってるのでレンズのみ交換  5年経ってるからレンズにも傷がついてるし〜

複眼だっのが関係あるのか無いのかはわかんないけど

その後一年ぶりくらいにケンタッキーでお昼 辛いの美味しい

車でモゴモゴ よく散歩に来たとこだ 次にインナー(太ったから脱ぎ辛い)買うのにしまむりゃ 杖見るのに

ホーマックへ  しまむりゃは歩いた メガネ屋も歩いた でもすぐ疲れて左に重心がすぐいっちゃう

ホーマックは車椅子 これさあ酔う 元々酔いやすかったんだけどここ最近はなかったのに

一年近く車乗ってないからかな リハのお迎えとかでもようんだよね ゆっくり行ってくれるのはいいんだけど酔う

して、夫が こんなのもあるよ〜って教えてくれるんだけど見えない

見たい物の真ん前に立ったら私はその少し先にいる 振り向けないよ

行きたいとこに行けないし(これは車椅子乗ってなくても同じ)

足の裏スッゴク痛いし  ずっと買い物いってなかったからあそこであれも

ここでそれもってなってしまったけど 1日1店が限度ねぇ

昔みたいに掛け持ちして何時間も買い物とかできないや あーあ  

 

今はこんな杖 重いんだ そしてつくとこ場所取るんだ でも安定感はある

ほんとは一本杖のが左手に力入んなくて楽なんだけど 歩くと足の安定感ないんだー

リハビリでは一本杖練習中なんだけど 一人で歩く時は安全のために四点なんだ

杖買いにホーマック行ったけど何も買わんかったよ 種類が多くてね〜

どれがいいのか

しかし今店の前にみんな車椅子あるのね〜 全部かどうかわかんないけど

 

案の定次の日がっちょり足のふくらはぎ筋肉痛〜 ぱんっぱん