アウトプットってそもそも何だろう。樺沢紫苑先生が何をもってしてアウトプットをオススメしているのか動画をもっと探しているが見つからない。それはそれとしてコメントでまた良い物があった。


私は樺沢先生の動画を見て気付きをノートに書き込むことが楽しいです。


なるほど気付きか〜。

アウトプット練習ブログのテーマとして良さそう。


先生は動画でアウトプットとして「ポジティブ3行日記」というのをおっしゃっていた。アウトプットすると記憶に定着するという人間の性質を利用して「幸せな感覚」を定着させて幸福感を上げるという心理的テクニックなのかな。


「気付き」

「ポジティブアウトプット」

この2点がブログのテーマになりそう。