どうも、今日も一日お疲れさまです!Seiyaです。
昔から、なにに関しても長続きすることが出来ませんでした。
興味はすぐ沸くものの、思っていたものと違えばすぐに投げ出していました。
今となってはなくてはならないギター。
興味が沸いてからすぐやり始めました。
でも、思い通りにいかず一ヶ月も経たないうちに結局弾かなくなりました。
立て掛けたギターを見ながら、一曲くらいはなにか弾けるようになろう。とふと思い、楽しさがわかり今でも続いてます。
「一曲くらいはなにかを弾けるようになろう」って想いも当時の自分からしたら、そう思い立ったことにびっくりです。
なにかしらの魅力があったんだろうな。きっと。
ある程度コードを覚えてからのスピードは早く、コピーよりもオリジナル曲を書きたいって気持ちになり、録音機器とベースを買い、オリジナル曲をつくり始め、今に至る。
だいぶ端折りましたが、この当時のことは今でも鮮明に覚えています。忘れがちになってる今でさえ。
当時は、FF7のクラウド並みに「興味ないね」人間だったからなー(笑)
今でもその気は多少あると思うけど(´・ω・`)
むしろ興味あるものと無いものに、露骨に反応してしまうようになってしまったかもしれない…(笑)
初対面の人には気をつけなきゃ!
どもどもー!
今日は六本木ヒルズにて、森美術館10周年記念というのに行ってきましたー!
写真はありませんー笑
長年東京に住んでるというのに、六本木も美術館へ行くのも初めて!
六本木はともかく、美術館へは前々から行きたいと思っていたので行けてよかったです。
他のもまた観たいと思いました。
絵を観ながら思ったことは、言葉なく絵だけでなにかを表現する。というのが作曲と似てるなー。なんて思いました。
自分は歌詞を書いたり、言葉を伝えることは苦手なので
どちらかというと得意な、カタチで表現するタイプの人間です
なので、楽曲やメロディーで想いを表現しています
もし、音楽をやっていなかったら僕は、絵を描いていたと思います。
そう思いました
今でも絵に関して興味があるし、大きなスケッチブックも前に買ったのあるし、なにも考えずになにかを描いてみようかな
今日は六本木ヒルズにて、森美術館10周年記念というのに行ってきましたー!
写真はありませんー笑
長年東京に住んでるというのに、六本木も美術館へ行くのも初めて!
六本木はともかく、美術館へは前々から行きたいと思っていたので行けてよかったです。
他のもまた観たいと思いました。
絵を観ながら思ったことは、言葉なく絵だけでなにかを表現する。というのが作曲と似てるなー。なんて思いました。
自分は歌詞を書いたり、言葉を伝えることは苦手なので
どちらかというと得意な、カタチで表現するタイプの人間です
なので、楽曲やメロディーで想いを表現しています
もし、音楽をやっていなかったら僕は、絵を描いていたと思います。
そう思いました
今でも絵に関して興味があるし、大きなスケッチブックも前に買ったのあるし、なにも考えずになにかを描いてみようかな
最近、街中で笑顔の人を見つけては勝手に癒されてます。Seiyaです。
性別年齢問わず、笑顔を僕にくださいなっ!
んー。書くことがない…。
書けることがない、のほうが正しいのか…?笑
今こうして音楽に触れてなかったら、ブログもツイッターもなんもやってないんだろうなーって思う(´・ω・`)当たり前か。
やる意味ないしな。
でも、こうしてやり始めたことにより普通だったら出会わない人と出会えたり。
それはブログやツイッターをやり始めたからじゃなく、きっかけは音楽。
なにかあったときはいつも音楽がそこにあった!…気がするよ!
連絡が途絶えてしまった大切な人にも、自分がこうして音楽をつくり続けてたからまた巡り合うことができたという奇跡的なこともあったし!
あのときは、死んじゃったんかなー。とかリアルに考えてたっけな(笑)今だから笑える話し(´∀`)
友達もそう!みーんな音楽で繋がってる♪
もっと広く言うなら芸術関係の人たち!
みんなみんな、本当に大切にしよう。
表現者との会話は面白い。
それ以外の人とも話せるけど、変わり者で終わること多いから次第に自分から話さなくなってく(笑)
話さなくなってくのは自分の性格の問題だけどね(笑)
そして、その場からなにも言わずに消えるっていうお決まりの(?)パターン(笑)
なんだかんだ結構書けたな!笑
上出来上出来♪
ってな感じで皆さん風邪には気をつけてくださいね。僕は早速うつされましたでね。
今年の夏、二度目の風邪です…せっかく治ったと思ったんにね(´・ω・`)
さようならー!
性別年齢問わず、笑顔を僕にくださいなっ!
んー。書くことがない…。
書けることがない、のほうが正しいのか…?笑
今こうして音楽に触れてなかったら、ブログもツイッターもなんもやってないんだろうなーって思う(´・ω・`)当たり前か。
やる意味ないしな。
でも、こうしてやり始めたことにより普通だったら出会わない人と出会えたり。
それはブログやツイッターをやり始めたからじゃなく、きっかけは音楽。
なにかあったときはいつも音楽がそこにあった!…気がするよ!
連絡が途絶えてしまった大切な人にも、自分がこうして音楽をつくり続けてたからまた巡り合うことができたという奇跡的なこともあったし!
あのときは、死んじゃったんかなー。とかリアルに考えてたっけな(笑)今だから笑える話し(´∀`)
友達もそう!みーんな音楽で繋がってる♪
もっと広く言うなら芸術関係の人たち!
みんなみんな、本当に大切にしよう。
表現者との会話は面白い。
それ以外の人とも話せるけど、変わり者で終わること多いから次第に自分から話さなくなってく(笑)
話さなくなってくのは自分の性格の問題だけどね(笑)
そして、その場からなにも言わずに消えるっていうお決まりの(?)パターン(笑)
なんだかんだ結構書けたな!笑
上出来上出来♪
ってな感じで皆さん風邪には気をつけてくださいね。僕は早速うつされましたでね。
今年の夏、二度目の風邪です…せっかく治ったと思ったんにね(´・ω・`)
さようならー!
どどどどーも!
Leaf-dropsのSeiya担当のギターです!
昨日、今つくり途中の新曲を聴かせたらビックリされた!いい意味でね(笑)
映画や本を観なくても「和」テイストな音楽が自然につくれるのはやっぱり日本の血が流れてるんだなー。って思う(笑)
実際に和な音楽は好きだし(´・ω・`)
どういう展開になるのか自分でも楽しみです(笑)
話は変わり、ボーカル思いで有名のわたし、最近全く集まりをしてないので心配だぞー!笑
まぁ金ない俺が悪いんだが…\(^o^)/
ってことでばいちゃ!
Leaf-dropsのSeiya担当のギターです!
昨日、今つくり途中の新曲を聴かせたらビックリされた!いい意味でね(笑)
映画や本を観なくても「和」テイストな音楽が自然につくれるのはやっぱり日本の血が流れてるんだなー。って思う(笑)
実際に和な音楽は好きだし(´・ω・`)
どういう展開になるのか自分でも楽しみです(笑)
話は変わり、ボーカル思いで有名のわたし、最近全く集まりをしてないので心配だぞー!笑
まぁ金ない俺が悪いんだが…\(^o^)/
ってことでばいちゃ!
どうもです!どうもです!
Leaf-dropsの欲望にも期待にも不安にも絶対に押しつぶされませんSeiyaです(`・ω・´ )
また経験したことないジャンルに手を出してしまった!!
それに近い曲は何曲かあるけど(´・ω・`)
ボーカロイドの曲でいったら「赤く染まった君をみつめて」系の曲かな?
雰囲気は全然違うけど音色的にはそんな感じ♪
ギターがガンガンに効いてるRockもHR/HMも好きだけど、クラッシックやジブリ的な音楽も大好き!
あ、今日ジブリ映画テレビでやってたみたいね(笑)
またラピュタ?ってくらいやってるね、自分が子供の頃から何度も観てた気がする(笑)
話は戻り…
あれだよね、年取るにつれつくる音楽も徐々に大人っぽくなってゆくね(笑)
大人っぽくというか、なんて言えばいいんだろ。落ち着いた音楽になってゆく(笑)
年齢的にも落ち着くのはまだ早い気がするけど…笑
だからといって激しい音楽もつくれなくなったわけじゃないし、幅が広がってゆくね(´・ω・`)
そんな感じで、作業再開します(`・ω・´ )!お疲れさまでしたー!!
Leaf-dropsの欲望にも期待にも不安にも絶対に押しつぶされませんSeiyaです(`・ω・´ )
また経験したことないジャンルに手を出してしまった!!
それに近い曲は何曲かあるけど(´・ω・`)
ボーカロイドの曲でいったら「赤く染まった君をみつめて」系の曲かな?
雰囲気は全然違うけど音色的にはそんな感じ♪
ギターがガンガンに効いてるRockもHR/HMも好きだけど、クラッシックやジブリ的な音楽も大好き!
あ、今日ジブリ映画テレビでやってたみたいね(笑)
またラピュタ?ってくらいやってるね、自分が子供の頃から何度も観てた気がする(笑)
話は戻り…
あれだよね、年取るにつれつくる音楽も徐々に大人っぽくなってゆくね(笑)
大人っぽくというか、なんて言えばいいんだろ。落ち着いた音楽になってゆく(笑)
年齢的にも落ち着くのはまだ早い気がするけど…笑
だからといって激しい音楽もつくれなくなったわけじゃないし、幅が広がってゆくね(´・ω・`)
そんな感じで、作業再開します(`・ω・´ )!お疲れさまでしたー!!
どーも!!!Leaf-dropsの帰宅部。Seiyaです!
・休み時間は手を洗って過ごす
・夏休みずっと家にいる
・卒業式の最後の花道が地獄
・ドラマの再放送に詳しい
・メールが来ない
うんうん!とーもだち100にんでっきるかな!
…できなかったよ(´・ω・`)
そんなことはどうでもいいんだけどさ!
演劇観に行ったり、美術館や博物館にも行きたい。
今住んでる場所とは違う景色、見に行きたいな。今こうやって生活してるなかでは味わえない空気に触れたい。
お金さえあれば…行くのになー。もっと触れたい。今は生活にいっぱいいっぱい…全てがギリギリ(´・ω・`)
いっぱいいっぱいで余裕がないぶん小さい人間になってる。身長のことじゃないぞ?
現に大らかさがなくなってきてるよね(笑)
それプラス愚痴も言うようになった(´・ω・`)
そんなのダメだら(´・ω・`)
気を付けよ…笑
・休み時間は手を洗って過ごす
・夏休みずっと家にいる
・卒業式の最後の花道が地獄
・ドラマの再放送に詳しい
・メールが来ない
うんうん!とーもだち100にんでっきるかな!
…できなかったよ(´・ω・`)
そんなことはどうでもいいんだけどさ!
演劇観に行ったり、美術館や博物館にも行きたい。
今住んでる場所とは違う景色、見に行きたいな。今こうやって生活してるなかでは味わえない空気に触れたい。
お金さえあれば…行くのになー。もっと触れたい。今は生活にいっぱいいっぱい…全てがギリギリ(´・ω・`)
いっぱいいっぱいで余裕がないぶん小さい人間になってる。身長のことじゃないぞ?
現に大らかさがなくなってきてるよね(笑)
それプラス愚痴も言うようになった(´・ω・`)
そんなのダメだら(´・ω・`)
気を付けよ…笑
どうも、Leaf-dropsの「根暗」担当。Seiyaです(`・ω・´ )
そろそろお祭りの季節ですね。
リア充が集うFacebookには数々のお祭り写真がupされ、死にたくなってきます(´・ω・`)
今年の夏こそは、何処かへ行きたいな…笑
用事以外の電話やメールって出来ないんだよなー。
来ればするけど親しい人でも自分発信ってなるとなかなか…(´・ω・`)
直接だったら言えるんだけどねー!
いや、言ったことないかも…笑
だから、誰か僕を誘って!!そして僕をどこかへ連れてって…!
そろそろお祭りの季節ですね。
リア充が集うFacebookには数々のお祭り写真がupされ、死にたくなってきます(´・ω・`)
今年の夏こそは、何処かへ行きたいな…笑
用事以外の電話やメールって出来ないんだよなー。
来ればするけど親しい人でも自分発信ってなるとなかなか…(´・ω・`)
直接だったら言えるんだけどねー!
いや、言ったことないかも…笑
だから、誰か僕を誘って!!そして僕をどこかへ連れてって…!