(592回)
{4307D19C-4E98-454D-9777-DADFF3F979DB}




一年生の
血液学もいよいよ
大詰めに入った

何にも
分からなかった
一年生が

3ヶ月を過ぎ

赤血球が
MCVが

白血球が
前骨髄球が

このような
医療用語に
十分反応するように
なりました

若いって
素晴らしいことです


今日は
止血機構の

線溶系
線溶阻害因子


私の父親が
この線溶に
興味を持っていたようで

子供の頃日曜日に
職場で

研究するのを
手伝わされた
思い出がある

55年くらい前の
話しである

中学生の私が
カルシウム溶液を

親父が
シャーレの中に

フィブリノゲンを
同時に吹き込み

フィブリン平板を
自前で
作成して
{665055C4-596A-40FA-B6EC-5A85F67D8141}


プラスミンの
研究をしていたのです


このような
過去があったので

毎年
学生に

線溶プラスミンに
ついて話す時

ついつい
力が入ります

自前で作成し
氷で冷やした
冷却遠心機

不思議なもので
あの時の操作は
今でも
はっきり覚えています

頼んだ本人は
覚えてなくても

頼まれた人は
なかなか
忘れないものです

山陽女子短期大学
臨床検査学科
谷口薫