楽しみにしていたドラマの最終回の週でしたね。

昨夜のラストマン、、久々に涙しました。
福山さんと大泉さん、寺尾さん、、うますぎです

普段のクールよりも楽しみにしていたドラマの数が増えました。

7月スタートのドラマではめめ(SnowManの目黒蓮くん)のが楽しみです。

TBSの金ドラ【トリリオンゲーム】
佐野勇斗くんも好きなので共演、嬉しいヮ😄




昨日は先日、早期退職した同僚とランチしました。
赤レンガの3階、肉のタムラさんへ。

コロナ前はランチでも予約必須でしたがスムーズに入れました。逆に驚きました。

気のせいか、、お肉食べると元気になるような気がします。

1番の酒飲みなので昼間からアルコール代だけで五千円は払ってましたよ。少ない方ですが💧




昨日、セブンで見かけたおにぎり。。
左の赤いのがいかめし。
右のオレンジ色のが成吉思汗、、

なんかあまり食べたい!とは思いませんでした。



天気が良かったので大通り公園、11丁目エリアへ。
ここは薔薇が素敵なエリアです。

梅雨がない北海道、、快晴。気温25度。

薔薇は赤が好きです。
何とも言えないこの赤が好き♥
自宅から5分。
うちの庭です(笑)

うちの冷蔵庫はセブンとセイコーマート。
お庭は大通り公園です😆





🔽正面は明治時代の裁判所。

明日からは東京へ。

きっとこれが最後の通院。

その後は札幌市内の病院にうつることになります。



20日、、イオンの感謝デー。
私は午後からワクチン接種行ってきます。

あと10日で7月‥早いですね。




16日、アルフィーのライブ。


18日、水谷豊さんの舞台の観劇。


元気なうちに楽しもう!と思って申し込みましたが4日には前川清さんのコンサートも行ったし今月は久々にエンタメ三昧になりました。 

主催者側も雪のない時期に開催したいのでどうしても10月までに集中しますね。

都民だったころはドーム巨人戦に月2回
歌舞伎や宝塚、大相撲もたまに行きました。
加えて映画館にも今より遥かに行っていたので忙しかったですね。



アルフィーは結成50年になるのだそうです。
私がアルフィーの存在を知ったのはTBSの「ザ・ベストテン」に登場される頃から。

研ナオコさんのバックバンドもされていたそうです。下積みが長かったのでしょうね。

♫メリーアンと♫星空のディスタンスしか知らなかったのに割りとついて行けましたよ(笑)

デビュー曲は必ずうたわれるようです。
フォーク全盛期の曲調ですね。
残念ながら♫メリーアンは歌いませんでした。

確かにファン歴長いと、、また?って思う時あるのかも。逆にファン歴長いともっとコアないい曲あるのにとか思うのかも。

三人ともトークは楽しいし大笑いしました。
そして高見澤さんのギターコレクション。
一曲ごとに変えてる?と思うほどでした。

逆にギターが大きすぎて重たい、、ゆえに一曲で変えるんだよと聞いたことあります😆




水谷さんの舞台も良かったですーーー\(^o^)/
札幌では4回公演があり千秋楽の時に行ったのでアンコール後のトークも楽しかったです。

実は僕、北海道出身なんですよ!って。
みんな知ってるのに大笑いでした。

現実には小学校入学前に東京に出て、劇団入り、子役デビューされてますので芦別市には幼稚園ころまでしか住んでいないようです、、

それでも北海道は水谷さんにとって特別な場所のようで有り難いです。

俳優の皆さん、本当に声が通りますね。
3階後ろの席でしたがホールも狭いので充分に楽しめました。

水谷さんと段田さん、お二人で舞台の合間に大通り公園でソフトクリーム食べたそうです。

舞台見ましたよ!とかこれから見ますよ!とかファンに見つかったそうです。

偶然にもお見かけしたら最高ですよね。
羨ましいなぁーー💧

また直ぐに相棒の撮影も始まるのかな?
紅茶入れる仕草してました。

考えてみたらアルフィーも70歳。
水谷さんも70歳。

若いですよねーーー(^o^)


ヒロミゴーが68歳、、これからは素敵なシニアが増えそうですね。





付録目当てで買った素敵なあの人。
リュックにしてからお金とカードがリュックに入ると直ぐに出せずにモタモタしちゃう。。




スマホポーチ買ったのでそのに入れようと思っていたら、、財布のほうが大きかった(笑)

全然だめじゃん💧

来月号はなんと!サングラス。
これ、欲しいよぉ。



室内では透明。
外に出ると色が出るみたいです。
この手のサングラス、お店で買うと1万円しますしね。


1400円足らずの雑誌の付録なのにしっかりサングラス。

しかもブランドとのコラボ。
来月号も買おうかしら。





6月も半分過ぎましたね。
なんか早いなぁーー💧


先日、空港で見かけた北海道みやげ。
なんのパクリか分かりますか?くくく

こちらはアンダーアーマーですね(笑)
カニうまーーーと書かれております😆

こちらがアンダーアーマーのマークです



こちらはシュプリームのパクリ(笑)

ちなみにシュプリームはこちらのマーク。

よく考えるなぁーーと思いますよ(笑)
よく訴えられないものです。



会社の同僚と久々にランチ行きました。
西11丁目、ミニ大通り近くの倫敦館さんへ。
やはりここのグラタンが1番好き。
赤レンガのカフェで出てくるドリアがままごとサイズでまずかった、、しかも高いから、、どこかドリアとかグラタンの美味しいお店、知ってる??と聞かれて。

それならと言うことで案内し、大好評でした。

ここはケーキも有名店から仕入れているのでケーキセットも美味しいです。


たまに会うもので私からはロキソニンテープ1人5袋、ロキソニンスティック1本の詰め合わせを持っていき、おすそ分けしています。



同僚はお菓子で返してくれたり、様々。
持ちつ持たれつです。


明日はTHE ALFEEのコンサート。
日曜は水谷豊さんたちの舞台。
エンタメ三昧の週末です。