Ameba徘徊中

Ameba徘徊中

不定期更新で楽しくやりますよ~~~

私はかわいいkerokero50歳

デキル事務員

 

 

今日もやらなきゃいけない仕事が

まーまーある

机の上に書類を精一杯広げて

(いかにも仕事してる感じするでしょ)

仕事をやっておりましたら

チロンとラインの着信音

 

いつもだったら後回しにするのですが

今回は何だか見たくなりました

 

ラインの相手は長女21歳

後にすれば良かったと後悔

 

開いてみると

「1,000円拾いました」のメッセージと

 

写真

 

 
 

 

 

学校へ行く途中に拾ったようです

「ラッキーね!よかったね!」と返信したら

「交番へ行きます」と返って来る

 

・・・・・・・

 

それが正解なんでしょうけど

 

 

 

交番へ行くと言う長女を止めることもできず

「学校に間に合うようにいってらっしゃい」と

ラインして終了

 

 

これが正解・・・・・・なんだけど(笑

 

私はかわいいkerokero50歳

デキル事務員

 

 

我が家の長女

大学4年生

学校には1週間に1度だけ

早々に内々定をもらったので

就活も終わりだそうです

(1社しか受けんのか~~~~)

 

国試に向けて(来年)

勉強に励む日々

 

そんな長女

いきなり「東京に行ってきます」と

荷物をまとめておりました

 

 

お友達が東京であるライブに参戦するのに

くっ付いて行って

ライブ参戦中は1人で東京観光するそうです

 

・・・・・・・

 

理解が出来ませんが

結構満喫してるようです

 

 
 

 

 

 

 

 

本日帰宅しますが

何のお土産買ってきてくれるのかな~

 

私はかわいいkerokero50歳

デキル事務員

 

 

いつだったかな~

定額減税(源泉所得税)パンフレット在中

って来てたの

 

 

 

 

ちょっとほったらかしにしておりました

いつか見なきゃ

いつか見なきゃで

5月の中旬

 

 

開いてみると

何だか面倒くさい

慌てて最終日の説明会に出席して

「定額減税とは」を聞いてきました

 

 

あ~~~~~~~面倒

 

 

6月の所得税より反映させなきゃいけない

ココの事務所みたいに少人数の従業員だったら

いいんだけど

 

10人・20人以上のところは

本当に本当に本当に面倒くさい

世の中の経理担当の事務員さん

一緒に頑張りましょう

 

 

私はかわいいkerokero50歳

デキル事務員

 

今日は旦那様とお出かけ

目的地に向かう前に腹ごしらえ

ちょっと人気のお蕎麦屋さん

 

 

 

 

 

 

 

食事が到着してすぐ

仕事でトラブルがあったようで

旦那様に電話!電話!電話!

(お休みのヤツに電話してくるなよ!!!)

そのたびに外に行きkerokeroは一人ぼっちで

食事を進めると言う経験したことの無い状況でしたが

 とっても美味しかったです

(若い頃だったらプーっと怒ってた気がする)

 

 

お腹を満たし目的地

九重の夢大吊橋

オープンして18年もたってますが

(長男を出産して1年後)

初の大吊橋です

 

500円の渡橋券を購入して

大吊橋へ入場

 

 
 

 
 
 

 

 

長さ390m

高さ173m

幅1.5m

 

素晴らしい景色

天気も最高

 

技術者が集まりしっかり設計された橋

ちゃんとわかっている

太いワイヤーでしっかり吊られている橋

ちゃんとわかっている

落ちることを考えてしまう

ビビる

 

 

すれ違うのはほぼ外国人

インバウンドです

(インバウンドと言いたかっただけです)

 

 

夢吊大橋

来れて良かった

 

 

 

私はかわいいkerokero50歳

デキル事務員

 

 

本日は会議でした

朝から憂鬱

 

kerokeroが会議に出席するわけではないのですが

毎回緊張します

 

 

お昼ご飯も喉を通らす

スープだけで済ませました

毎日会議だったら10日くらいで間違いなく痩せるな

 

 

そんな緊張だらけの会議も

無事終了

 

終わったぁぁぁぁぁぁぁぁ

 

 

議事録を作成して本日の業務は終了

 

 

お疲れさまでした