み教えのまにまに。

み教えのまにまに。

人生の忘備録

高野山真言宗檀信徒
菩提寺で在家得度
 僧名 葩京
 



いつも拙い記事に訪問
いいね👍を頂き
感謝申し上げます
けろ🐸のblogに
訪問ドキドキありがとう

この度
神社仏閣巡りテーマ
から
アラカン
にテーマを変えました

今までもそうでしたが
日々の生活
ワンコのこと
季節の養生など
思いつくままに更新していこうと
思います
ふんわり風船ハート

今後もよろしくお願いします🙇🏻‍♀️


本日は

私の大好きな空海さんの

1251回目のお誕生日🎂🎉


先月、川崎大師の10年に1度

頂ける赤札を頂きに

行った時に知った

四国八十八ケ所霊場会主催のお砂踏み


この日も赤札授与最終日近く

すごい人でした


この日の目的は

八十八ケ所のお砂踏み


会場内は

写真撮影禁止🈲だったのだけれど

最後に

霊場会が持って来られた

弘法大師像を拝ませて頂き、触らせて頂き

写真🤳撮影も👌OK🆗


先達が霊場巡りの説明をしたり

各札所の映像が流れていたり


最後に高野山奥之院のお砂踏み


結願の証とお守りを頂きました



今は老犬が居るので

預けてまで

旅行には✈️行けませんが


いつか

主人の生まれ故郷である

四国八十八ケ所

お遍路の旅に出たいと願っています



    

今日のあなた

🪐最善最高🪐
ありますように
最後まで読んでくださった皆様に
🪐宇宙から沢山の祝福が🪷
ありますように
心よりお祈りします✨✨

今日も
ありがとうドキドキ