昨日は朝からどんよりだったから、雨が降ってきちゃう前にと、掃除を済ませてから子供達連れて、初めて、近所の児童館へ走る人

児童館いうと、杉並区に住んでいた頃のしか記憶になくて、そんな大したイメージじゃないけど、行っていると、室内にも関わらず、本格的なアスレチックがあって、子供もだけど、大人もちょっと登ってみたくなっちゃうひらめき電球

長男も大喜びで登るも、途中で登れない、降りられないでストップ・・・
次男が離れてくれないから、助けにも行けず、他のお母さんに上から手を引っ張られて救助される場面もあせる

次男もせっかく来たのに、どこへ連れて行っても、基本離れてくれないから、せっかく遊びに来たのに、片手抱っこじゃ、何も出来ないあせる

帰る頃には雨が降り出して、お昼食べて、すぐに明るいお風呂入っているうちに大雨になっていたから、行けてよかった~雨


というわけで幼稚園が始まっちゃう前にと今月は行ける時にとあっちこっち行ってみてる
クローバー

でも・・・また、昨日のお昼も例のごとく、長男はお昼ほとんど食べてくれず・・・

あーあー、何作っても喜んでくれないし、
もう全然、食事タイムが楽しくないガーン


今日も旦那さんはお弁当デー



ご飯は彩ふりかけシリーズのたらこ割り箸

そして、おかずは



茄子の肉ばさみ焼き

ミニトマト

梅じゃこ入りのだし巻き玉子

ブロッコリーのから揚げ

最近は、細い茎のブロッコリーをから揚げにしたのが大好きな旦那さんラブラブ
確かにカリカリして美味しいの!!
余りが少ししかないけど、これはお昼の楽しみに~

そして茄子にはさんだ肉あんはハンバーグにして子供達のお昼にひらめき電球
食べてくれればいいんだけど・・・


さてと、今日も天気が悪いし、どうしよっかな・・・
よい一日になりますよーに音譜そして、お昼・・・昼だけと言わず、夜ご飯も食べてくれますように・・・
昨日は午前中は長男の幼稚園準備として裁縫あせる
お弁当用のマットやら、目隠しやらを作ったけど、目隠しが難しくて・・・
不格好な作品が出来てしまったけど・・・まあ、とりあえずはこれで使っててもらって、そのうちにまたチャレンジしてみるかなーダウン


昨日はお昼、ショックな事があって。
長男と私用に和風スパゲッティー(ツナ、白菜、ブロッコリー入り)とおかずにミートボールを。
ミートボールだけは一気に食べ切り、後は食べたくなさそうに、1本食べては中断・・・
TVに夢中になったりで一向に食べ進まず、私も早々に食べ終わって待っていえど、1時間位グダグダそんな状態だから、何度も注意をうながしていたけど、一向に変わらないから、ついに堪忍袋の緒が切れて・・・メラメラ

TVを消して、お昼寝中に次男の横に寄り添って、先にお昼終えて一緒に寝た振りして放っておいたら・・・
ようやく仕方なしに食べ始めた様子だったけど、かなり時間経ってから
「オエッ」

・・・

振り返るとマーライオン状態でぜーんぶ・・・おそらく朝食べた分も??リバース叫び
もう怒るも何も、あまりにひどい状態で、終わりかと思ったら、さらに出る出る・・・
そのままトイレに連れて行くと、なんとか出切ったみたい。

そのまま着替えさせると、畳んでいた布団にゴロンあせる
時々、私の様子をうかがいながらゴロゴロしていた。

その後は元気だがら、ノロとか体調不良のリバースじゃなかったみたいだけど・・・
要はママ料理は激まず??
もうこれで2回目
ドクロ


気分を変えるためにも午後は公園に遊ばせに行ってきて、どろんこになり、明るいお風呂に入れて、お昼寝させて・・・からの旦那さん帰宅後、みんなで夕食だったけど、お昼のがトラウマなのか、全然ぐずって食べてくれず。
旦那さん抱っこでようやく数口・・・
+次男も晩はぐずってほとんど食べず・・・
兄弟そろって、こうだと、もう料理も自信なくなってしまうわ汗

というわけで食事の時間が私にとっても今は恐怖・・・
朝はいいとして、昼、夜と今日もどうするかな・・・



とまず、今日も珍しく旦那さん連続でお弁当デーなので、朝はとりあえず、子供達の食事は忘れて作ったDASH!



ご飯は



彩ふりかけシリーズの梅しそ音譜
本当、このシリーズは色合いがとにかく綺麗ラブラブ
なんだか春っぽい色になったひらめき電球

おかずは



コロッケ

わかめ入り玉子焼き

ナポリタン

枝豆

シンプルになってしまったけど、一応、息子達もナポリタンはお昼食べれるように人参も玉ねぎも湯どおししてやわらかく・・・
まあ、息子達・・・長男は食べてくれないだろうけど叫び

さて、今日は雨というし、どうしようかな・・・
よい一日になりますように・・・息子達が食事を食べてくれますように・・・

食事をなんとか楽しくする方法がないものかな・・・目
この週末は日曜~昨日、月曜まで旦那さんの出張にくっついて、旦那さん実家の浜松へ車

お天気には恵まれなかったけど、また子供達の成長、特に次男の歩きっぷり、表情っぷりをたっぷり見せられて充実した帰省になったチョキ


日曜日はいちご狩りを目指して早めに出発したけど、開園10:00に行って、もうすでに受付終了・・・汗
やっぱり日曜日はダメだね・・・あせる
落ち込んでそのままお昼、まわる寿司へ行って、代わりにお寿司をお腹いっぱい食べて、早々と浜松へ向けて出発DASH!

時間があったから、春華堂の工場見学へ車

目

夕方にも関わらず、夕方から来る人も多くてびっくりひらめき電球

あとまた観光ルートにも入っているのか、観光バスや海外のお客さんも多くて、聞こえるのが日本語じゃなかったり・・・
でも高崎のこんにゃくパーク以来の工場見学に子供達は夢中目
次男はお土産にもらったうなぎパイをぐちゃぐちゃになる位、大事に握って離さないあせる
工場見学の後は、売店でいろいろ試食音譜
楽しい、美味しいおやつタイムを経てから実家へ車


昨日は雨の中、夕方、帰宅DASH!
そして今週もスタートひらめき電球

今日はお弁当という事で



ご飯は大人のふりかけ かつおみりん

おかずは



冷凍食品は
「大阪王将のから揚げ」

ごま昆布入りの玉子焼き→最近はこれがヒットみたいひらめき電球

ミニトマト

茄子の揚げびたし


今週も特に予定はないな~
今月末から息子の体験入園が始まって、来月には幼稚園始まっちゃうから今週中に両親(じーじーばーばー)とのお出かけも連れてってあげたいけど、忙しいと断られるのが相変わらずこわくて、誘えず・・・あせる

なんとか今週も一人で頑張ってあっちこっち連れて行くしかないかなあせる

孫達と過ごせる時間は限られているのになぁ・・・
忙しい事はいい事だけど、なんだか残念。


今週も頑張ってみるかDASH!