⭐︎ -5ページ目

⭐︎

⭐︎

お盆のはじめに一番の楽しみ♪


長良川中央へ行って来ました😆


私の鮎の大先生🎵

がまかつ フィールドテスター 渡邉敦さんを1日一人占め😆

先日のG杯鮎予選神通川優勝、GFGの大会でも優勝続きとめちゃ強いです✨

釣り姿はオーラがバチバチで近づき難いですが普段はめちゃ優しいカッコいい先輩‼️


さっそく須田オトリさんでオトリ鮎と日釣券購入🐟




オトリは4匹で1000円と初心者にはかなり助かります⤴️


各ポイントを見させてもらい途中大砲がみえるところへ👀



渇水だけどギリギリ見えませんでした😖笑


竿だしやすそうなとこ探していくと長良川中央の最下流部へ😆


仕掛けは
がまかつ 
ファインスペシャルⅣ 90XH
メタストリームパーフェクト仕掛0.1
大鮎要9号
大鮎要と大鮎無双を使いました🐟
夕方にはどちらも空っぽに。
でっかい掛け針ってめちゃくちゃカッコいい⤴️

結構な流れにオモリを使いながら恐る恐る鮎を入れます💦

オモリ使うと根掛かりさせてばかりだからこの日はオモリ使いが課題でした。

目印ぶっ飛びのアタリから写真の鮎♥️
流れからどう抜けばいいかわからず焦ってると緩いとこに寄せて抜けばいいって教えて貰いなんとかキャッチ🎵
一人だったら無理やり抜いて身切れ間違いなしでした🤣

この鮎がめちゃくちゃ元気で2号オモリ打っていたとこにオモリなしでスイスイ入っていき二匹目を楽にゲット🎵

しかしここからが厳しい時間。
入れ換えた鮎にはオモリ打ってもなかなか入らない⤵️
0.8→1.5→2→3号と入るようになるけどオトリすぐ弱るし引きすぎだからかな?と緩めると根掛かりだらけ😖
結局6回は根掛かりでオトリを無くし仕掛けもかなり消費💦
流れ強く、あと一歩が踏み出せなくてなかなか根掛かりがはずせませんでした🙇

そんなこんなで午後は釣れるけどオトリがなくなり最後はお手上げ😂
渡邉さんは釣り上がっていき25センチほどの鮎をたくさん釣られてました😆
午前は付きっきりで教えていただき調子よかったけど一人だとトラブル続きでまだ鮎釣りの動作ができてません💦
もっと鮎釣りに行って上手になりたいです⤴️

オモリが怖い😖笑笑笑
ダッシュボードに置き忘れていたら羽がリアルになってました🤣