\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-しろい

作家・山崎豊子さん死去88歳 
「白い巨塔」「華麗なる一族」ベストセラー多数

「白い巨塔」や「大地の子」など社会性の強い話題作を数多く発表した、人気作家の山崎豊子(やまさき・とよこ、本名杉本豊子=すぎもと・とよこ)さんが9月29日、死去した。
88歳。大阪市出身。
大阪・船場の生家をモデルにした「暖簾」でデビュー。
大阪女のど根性を描いた「花のれん」で直木賞を受けた。
社会派小説に移り、医学界の闇に迫った「白い巨塔」や銀行再編を描いた「華麗なる一族」、航空会社の暗部を描いた「沈まぬ太陽」などを発表。
シベリア抑留をテーマにした「不毛地帯」や中国残留孤児の苦難を描いた「大地の子」などもベストセラーになった。


\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-KAREI

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-SHIZU

山崎豊子さんの作品、大好きだったーー。(T_T)
残念だーーー。しょぼん 
どの作品もドラマより先に小説で読んで
好きだったので、主人公や物語の背景の
イメージが自分なりに出来上がっていました。
後で、ドラマを見て、若干違和感はあったものの
それでも彼女の書く物語は風刺がきいて
本当に素晴らしいものでした。

今まで沢山の素晴らしい作品をありがとうございました。
心からご冥福をお祈り致します。