
10月から始めたゴルフレッスン。

日曜日はコーチ主催のインドネシア、
ビンタン島でのコースレッスンに
参加してきました~。(^u^)
場所は世界のゴルフコース100選に選ばれてるという
「リアビンタン ゴルフクラブ」。
うっ楽しみ~。


★★★リアビンタン ゴルフクラブ★★★
(RIA BINTAN GOLF CLUB)
1998年にオープンしたゲイリー・プレイヤーによるデザインのゴルフコース。ヨーロピアンツアーが開催されたことがある本格的なトーナメントコースでゴルフダイジェスト誌で世界のトップ100にランキングされたのをはじめ、毎年のように専門誌の賞を獲得している。
アジアン・ゴルフ誌によりインドネシアのベストゴルフ第1位、アジアのベストゴルフコース第2位に選出されている。コースの景観、メインテナンス、戦略性いづれをとっても評価が高い。中国・昆明にある有名なスプリング・シティ・リゾートは同じケッペルランド所有による姉妹ゴルフ場。
現在のコースはオーシャンコース18ホールとフォレストコース9ホールから成る。
オーシャンコースは1番~9番ホールが“オーシャン・ブルー”と呼ばれて海沿いのホールを含む。10番~18番は“オーシャン・グリーン”と呼ばれて森林のコース。フォレストコースはやや高低差が加味された森林のコースとなっている。
18ホールをプレイする場合には通常オーシャンコースの1番~18番、またはフォレストコースの9ホールにオーシャンコースの1番~9番を組み合わせるラウンドとなる。

午前中にドライビングレンジで練習、
アプローチ、バンカーショット。
右下がり、左下がりなどを教わりました。
と、その頃にはすでにお腹がグーグー。。。

午後からの9ホール前に腹ごしらえ~。
\(*^▽^*)/
というわけで、ナシゴレンをいただきました。

ビンタンビールでの乾杯は後で~。
まだまだお預けですYO!

午後のラウンドはフォレストコースの9ホール。
早速、習ったばかりのバンカーショットを
試すという好機に恵まれ。。。

・・・ぃゃぃゃ苦戦しました。
なかなか上手くいきませんね。

まだまだ精進が必要です!!(;´▽`A``
初のリアビンタンは本当にコースが美しく、
バギーで移動中も本当に気持ちがよかったー。





そしてキャディーさんが付くのは初めて!

ささっとクラブを渡してくれる、クラブを
拭いてくれる、ボールを探してくれる、
フェアウェイにバギーが入っていいなど、、、
など、普段とは違うシチュエーションに

ラクチンでした~。\(*^▽^*)/わーい
というわけで、Aコーチ、そして今回ご一緒させて
いただいた皆さん、ありがとうございました!

o(〃^▽^〃)o