\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-ps3

イギリスのライヒル刑務所で、
「プレイステーション3は禁止」
という決定に、受刑者から不満の声が
上がっているという。

不満の声?抗議?はぁ?┐(-。-;)┌


刑務所といえば、テレビゲームそのものが
禁止というイメージがあるが、イギリスの
刑務所ではOKなゲーム機とそうでないものが
決められている。PSとPS2ならOK。
逆にXbox360、Wii、PS3はダメだとか。

ライヒル刑務所は2001年に創設された
男子刑務所で、殺人者や性犯罪者など
660人のカテゴリーB受刑者を収容している。

イギリスの受刑者は、カテゴリーA~Dに
分けられるのだが、カテゴリーBは二番目に
危険とされている。

受刑者はPS3の禁止に抗議しているが、
刑務所側はゲーム機の危険性を指摘する。
これらのゲーム機はインターネットに
接続できるため、囚人がネットを通じて
外部と連絡を取りあい、脱獄やドラッグの
持ち込みなどを計画する恐れがあるというのだ。
「現在のゲーム機はネットに接続する機能が
ウリになっており、PCのようにメールや
ファイルをやりとりできるものもある。
外界とコンタクトを取ることは十分可能」
というのが理由だと推測される。


そんなの当たり前なんじゃないの?
服役中にそんな自由でどうする?!むかっ

PS3どころか、全てのテレビゲームを
禁止するべき!(;`O´)o
と思っていたら、こんな驚愕の記事を
見つけてしまった。orz 


イギリスでは囚人に税金で
  Wii 等のゲーム機与える


イギリスの刑務所でPS3使用禁止令が
出て、受刑者から不満の声があがった
ことを、先日、報告した。
実はイギリスの刑務所ではゲーム機の
代金も政府負担で、2005~2008年の
4年間で22万ポンド(約3500万円)
もの税金が使われたと試算されている。

2人の少女を殺害したイアン・ハントリーに
179ポンド(約2万8000円)のWiiが、
懸賞金目当てに実の娘を誘拐したカレン・
マシューズには300ポンド(約4万8000円)
のPS3を税金で購入した(禁止令が出る前)
という。
イギリス政府は全ての囚人がゲーム代を
自分で払うべしとする法案を可決した。


あ、あ、当たり前なんじゃないの!??
っていうか、過保護過ぎっていうか、
イギリス、なんか変じゃない?

もう呆然です・・・。Σ(O_O;)