\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-ooedo sho-men 

日本に着いたその日に、両親と3人で
大江戸温泉物語 温泉 に行って来ましたー。

「今回は時間がないから温泉には行けないね」と
話していたら「そういえば台場に日帰り温泉って
いうのがあるらしいのよ!」という話になり、
急遽そこへ1泊で行って来ましたー。

中は…というと、こんな感じ!!すごい!

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-ooedo yatai

中はまるでお祭りの夜店の雰囲気で、
スーパーボールすくいや射的などの
露店があちこちに沢山並んでいます。

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-ooedo yuya

ラーメンや居酒屋、甘味などのお店もあり
見ているだけでワクワク。O(≧∇≦)O

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-ooedo echigoya

この施設に入ると、まず案内されるのが
この『越後屋』という浴衣を選ぶところ。
約20種類もの浴衣の中から自分の好きな
浴衣を選び、それを来ていざっ温泉へ!

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-ooedo yukata

↑ 父と母の後姿です。(~_~;)ハズカシ・・・


\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-ooedo ashiyu

これは屋外にある足湯の写真です。
さすがに温泉の写真は撮れないので…。
(;^∇^)そりゃそーか。

他に『岩盤浴』『砂風呂』『桶風呂』など
14種類のお風呂を楽しめます♪
あ、『露天風呂』もありましたよー。

外人さんもたっくさんいて、
ちょっとインターナショナルな
雰囲気でしたー。(*´∇`*)


大江戸温泉物語
東京都江東区青海 2-57(テレコムセンター横)
Tel : 03 5500 1126

営業時間 11am - 9am
無休