\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-クライマーズハイ1

映画「クライマーズ・ハイ」、昨夜、観てきました。
始まったのが午後10時近かったため、
終わったのは深夜0時半近く。(*´0`)ゞoO

いやぁー。月曜日から夜遊びはいけませんね。
今日は大丈夫だけど、週後半にひびきそうな悪寒。
(;´д`)

映画の方はというと。2時間半の長丁場ではありましたが、
24年前の出来事と現在を交互に織り交ぜ、ジャンボ機墜落の
第一報が入った緊迫したシーンはなかなか迫力がありました。

主演の堤真一の演技もなかなか良かったです。
この人はきりっとした役も、しょぼい役も似合いますね。
(*^m^*)


\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-クライマーズハイ5

また主演の演技もさることながら、脇を固めていた
一癖二癖ある役者さんたちがとっても上手い!
山崎努の偏屈エロ新聞社オーナーなんか、ホントに
不気味ーー!なぐらいはまっていました。(^_^;)

私は以前、テレビ制作局と新聞社で働いたのですが
あの雑然とした現場の雰囲気が懐かしかったです。
 
\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-クライマーズハイ6

この日航機墜落事故を題材にした作品については、
他にも山崎豊子の小説「沈まぬ太陽」があります。  
この本では、国民航空という名称になっていますが。

そして、この作品がなんと!渡辺謙主演で
角川映画と東宝の共同製作で映画化されるとか。
今年の秋の公開だそうです。映画の情報についてはこちら