玩具ココロ -9ページ目

玩具ココロ

箱根のカレー屋
箱根かれー 心の料理人(^_^)/
昭和のキャラクター玩具に魅了され
おもちゃ博物館設立を夢見て
毎日、奮闘しております!(^^)!












ようやく揃ったという感じの(笑)
タカトク
アクマイザー3 
 
Z(ゼットキャラクター)シルバー合金







 






そこそこの状態で
納得いく値段で
なかなか見つからなかった。。。
ザビタン






箱の写真違いの1期?
これが高値だったりします(^_^;)
中身の違いは
私にはわかりません(笑)



主役キャラの合金は
普通、たくさん残ってる気がしますが
なぜザビタンだけ
あんまり見かけないのだろう??


まぁ
私見では
この3体の中で
一番、デキが良い気もします(*^_^*)









うわぁ~

後ろの姿
手抜きだなぁwww

ほんと
タカトクの合金って
良いのとイマイチが混在(^_^;)

ポピー超合金との違いだな。。。












イビル







3人の中で
スタイリッシュな役柄だと思うが

この合金は
なんだかドンクサイ、イビル(笑)


ザビタンと同じ金型で造られているから
体型的にはしょうがないでしょう(^_^;)

顔の造形がもう少し小さいと良いかも。

人型の合金って
難しいのかな。。。。









こちらも後姿が
どこかさびし気www

 








ガブラ







ずんぐりムックリなガブラが
良いデフォルメ感で表現されてます(*^_^*)

全3体に言えますが
ほんと
塗装が剥げやすい。。。


このガブラだと
赤の成型金属に
胸や腕に青の塗装。

ツルツルの金属に塗装されてたら
そりゃ剥げるよぉ~(^_^;)







後ろ姿は一番いいwww








作品的に
マイナー感は否めないアクマイザーだけに
合金にも力が入ってない感が(笑)


ただ
この3体揃うと
これはこれで
なかなかの光を放ってます!!!(*^_^*)








やっぱ
アクマイザーは3人揃って
という事でしょう(^_^)/
















マルサン
 
古代怪獣ゴメス STサイズ







有名な話ですが
本編のゴメスは
ゴジラのスーツを流用したもの。

とてもカッコイイ造形です(*^_^*)

この怪獣ソフビになると
なぜかカワイイ風貌(笑)

犬のようです(^_^;)







ウルトラQ  第1話に登場するので
とても重要な怪獣でもあります(^_^)/

とても強そうなのに
あっさり?リトラにやられてしまう(笑)







鼻の周りが
どうしても塗装が剥げてるのが多い。。。

人気怪獣でもあるので
美品はなかなかないですね(^_^;)







マルサン1期のゴメスは
超レアです~~

あの深~い紺色?の成型色
他のゴメスのソフビとは
一線を画す雰囲気ですね。







顔はカワイイ感じですが
胸の感じや
体の鱗の雰囲気はナイス造形です(^_^)/







この画像より
本体はもう少し深い青色をしてます。

やはり
ブルマァクよりマルサンモノの方が
歴史や深みを感じるのが不思議なもんです。。。

丁寧に作っていたのかなぁ?!
















こちらのブログでは

事後報告になってしまいましたが


昨晩

TVK(テレビ神奈川)
あっぱれ!KANAGAWA大行進

という番組に

うちのカレー屋が紹介されました♪


思ってた以上に

オモチャがピックアップされたので紹介します(^_^)/


放送風景がこちらに掲載されてます♪

http://www3.tvk-yokohama.com/appare/2013/11/1123.php





【HPから抜粋】


箱根初のカレー専門店「箱根かれー 心」へ
131123-21.jpg

131123-22.jpg

店内には。
131123-23.jpg

シェフのヒーロー玩具コレクションがずらり。
131123-24.jpg

131123-25.jpg

自慢の熱々のカレーを試食!
131123-26.jpg


真心カレー ¥1,580
131123-27.jpg
(1日限定5食のハンバーグカレー)

今日のふれあい写真②
131123-28.jpg


箱根かれー心 定休日 月曜日
TEL: 0460-85-8556  
箱根町湯本206 HOT小川ビル1F





オモチャ好きの皆様

箱根に来る機会がありましたら

お立ち寄りくださ~い!!
















造形的に好きなので
柔王丸のソフビ、以前にも紹介してます(^_^)/

http://ameblo.jp/kenz-coco/entry-10312341653.html
 

http://ameblo.jp/kenz-coco/entry-10713439127.html
 

プラレス3四郎

柔王丸 イカロス・ウイング ザ・魔人 
 
3IN1BOX ソフビセット
 

玩具ココロ





ミニソフビサイズ
3体セットになってます(^_^)/

いかにも
プラレスごっこをしてくれ!とばかりの
セットです(笑)

玩具ココロ





細かい溝?まで造形されていて
プロポーションもなかなかです!!

柔王丸


玩具ココロ






イカロス・ウイング


玩具ココロ






ザ・魔人 


$玩具ココロ





残念なのが後ろ(^_^;)

色が全然塗られてない。。。
手抜きかぁ!!(笑)

まぁ
この当時はよくある事です。。。


玩具ココロ





たぶんアニメの設定だと
3体、多少の大きさの違いはあると思うが
このソフビだと
全部一緒の大きさ(笑)

玩具ココロ




当時、爆発的にヒットはしなかった、プラレス3四朗。。。
今って
ロボット大会とか普通にあるし

これ実写映画化したら
それはそれでヒットしないかな??


あっ!
今更だけど
ヒュー・ジャックマン主演
『リアル・スティール』

ネタ、パクってない??(笑)
親子とか設定が違うけど(^_^;)
(ロボ対決って、ありがちなネタではあるか。。。)

玩具ココロ
















前回の
ゲッター1 ミサイルソフビに続き。。。

旧バンダイ 
ゲッター3 
スタンダードサイズ ソフビ 


玩具ココロ




裏の台紙
ゲッター3の特徴
ミサイルが大きく描かれていて
とてもGOOD!!

玩具ココロ





ヘッダーも
魅力的な挿絵です(*^_^*)

玩具ココロ





10年くらい前だったか
このゲッター3
バカ高かった気がします(^_^;)

所有のは
袋が痛み
中が見えにくいですが。。。

それでも
この状態で入手できたのは
ラッキーでした!!


玩具ココロ





ゲッター1、2に比べ
高さがない分
小ぶりに見えるので

もう少し太めに造形してもらいたかった。。。

その方が
③らしいですしね(^_^)/

玩具ココロ