津市ダイエット&パーソナルトレーナー柴坂健斗です。
ブログ投稿頑張ってます笑

題名は、ダイエットですが身体を変えるためには、どのような、食事をするかを書きますね。

実際みなさんが知っている通り、タンパク質を多く摂取する必要があります。
数値的に、いいますと、体重の1.5g〜2gの摂取が必要になります。
私自身は、体重が約67キロぐらいですので100g〜134gだいたい摂取しています。

ただタンパク質を意識し過ぎて、炭水化物、脂質を、関係なく摂取してしまうと、どうしても余計なカロリーを摂取してしまう事も多くなってしまいますので、注意が必要になります。

タンパク質を抑えてしまうと、筋肉が低下してしまい、基礎代謝が低下し、髪の毛、肌、爪がボロバロになってしまいアスリートも普段、自分自身の為にトレーニングされている方もマイナスしかありません。
普段トレーニングされている方は、当たり前だろって思うかもしれませんが、結構タンパク質が不足してる方多いです。
最近は、色んな情報があって、サプリメントもいっぱい摂取している方も多くみられてますが、タンパク質の意識を向けられてない方が多くみられます。
まず、食事の注意として、タンパク質の多いものを摂取してみては、いかがでしょうか?
それからプラス他のサプリメントを摂取してみて下さいね。
続きは、また書きます。

パーソナルトレーニングや教室、講師依頼は、こちらまで
                 ↓          ↓