こんばんわ。最近就活でTOEICが必要だったので
6月5日に受けたら390点とかいうゴミスコア
どうにかせねば笑
と言うことで半年ぼちぼち勉強したわけですね~
電車の中で単語帳読んで
家でリスニングの発音まねしてしゃべって
文章読んでってやってたら
10月16日リベンジ、結果は?
意外と伸びた笑
自分は単語の勉強の仕方が今まで悪かったみたいで
単語帳の単語の意味の方ばっかり覚えて
右ページの例文の方を読んでなかったんです
例文の方を読むと実際の文章を読んだときに単語の意味がぱっとすぐに出るので結構よかった
文法は大學受験でそれなりにできてました
いつかは英語しゃべれるようになりたいなぁ
このブログ古着メインでやるはずだったのに
いつの間にかぐちゃぐちゃになってますね笑