ピンクマカロンキラキラレシピブログに参加中♪キラキラピンクマカロン

ランキング参加中♪


こちらポチっとが励みになります
すみませんがよろしくお願いいたしますうーん


お越しくださってありがとうございます。
このブログはズボラ男子による
お気楽スイーツブログです。

どうぞソファーにでも、ごろんと
くつろぐ気分でゆっくり
なさっていってくださいね爆笑

あっ、その前に(* ̄∇ ̄)ノ
上のボタンのポチっとをお願いします。

爆笑ご協力ありがとうございます爆笑


友だち追加
*ボタンで接続できない場合はこちらから*
よろしくお願いいたしますやぎ座



Instagram


  

 



こんばんは~
山羊座(*´`*)です!
先日、京都と奈良まで行ってきました!ニコ

桜が満開!

まずは奈良へ。





東大寺も桜がきれいニコ


 


奈良ではとくに目的もなく東大寺や
春日大社、奈良公園をぶらり。
たくさん歩きましたニコ

鹿さん可愛かったですほっこり



お茶屋さんで食べた和菓子も鹿トナカイ
かわいいにやり



桜のお粥もほんのり塩味が
美味しかったですニコ

それから京都に移動して
イノブンを見たり雑貨屋さんをぶらぶら。

河原町から徒歩で20分ほどの
伊右衛門サロンさんへ。
(雨なのにバス乗らなかったにやり 笑)

写真はHPよりお借りしました。








ディナーコースをいただきました。
どれもとっても美味しかったですニコ





お世話になったお宿は布屋さん。
また徒歩で20分ほど 笑

とっても居心地のよい町家のお宿です。

2日目。
朝から銀閣寺と哲学の道方面へ。



こちらの桜もきれいでしたニコ







近くのよーじや銀閣寺店さんでひとやすみ。

それから銀閣寺へ。



銀閣寺は緑も多くて静かで良いですねニコ





銀閣寺ぶらりの後は近くのふみやさんへ。
何気なく入ったのですが、この朴葉焼きが
とっても美味しくて大当たりでしたもぐもぐ


それからまた河原町へ移動して
寺町や京極をぶらり。
洋服が足りなくてH&Mにも行きましたw

その後、夕飯に大好きな
丸太町十二段家さんへ。



何度来てもほっこりと落ち着く味ですほっこり

この夜は雨だったので早めにお宿へ。

3日目。
最終日はお宿を後にしてからまた河原町へ。
ずっと行きたかったカカオマーケットさんへ。







NY発のショコラティエです。
内装がとにかく好み。
友人と自分用にショコラを買いましたニコ




その後錦市場をぶらり。
外国人でめちゃめちゃ混んでましたおーっ!




その後のランチ。
富美家さんでしっぽくうどん。

お出汁がとってもおいしくて感動笑い泣き
書いててまた行きたーいおーっ!

そしてまた桜。




高瀬川もとってもきれいに咲いてました桜

雨も降り続いていたので早めに京都駅へ。

お土産を見つつ、茶寮宝泉さんで
最後の抹茶をニコ




夜の新幹線で東京へー。

本当に3日間があっという間でした!

今日もご覧くださり

本当にありがとうございます。


暮らしの情報や役立つレシピが満載の
LIMIAアプリをぜひダウンロードしてみてくださいね!ニコ
画像タップでダウンロード出来ます!


過去の記事も良ければご覧くださいニコ

京都旅*2014年8月*その①
京都旅*2014年8月*その②
京都旅*2014年8月*その③
京都旅*2014年8月*その④
京都旅*2014年8月*その⑤
京都旅*2014年8月*その⑥

京都旅*2014年8月*その①
京都旅*2014年8月*その② 
京都旅*2014年8月*その③

京都旅*2015年春*
京都旅*2015年春*その①
京都旅*2015年春*その② 

京都旅*2015年春*番外編

京都旅*2015年夏*はんなり編

京都旅*2016夏*1日目その①
京都旅*2016夏*1日目その②
京都旅*2016夏*2日目その①
京都旅*2016夏*2日目その②
京都旅*2016夏*3日目

京都旅*2016秋*~紅葉編~


HMH OFFICIAL LINE
Add Friend

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!



LIMIAさんでお菓子のレシピを更新していますつながるうさぎ






にほ んブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほ んブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
   


読者登録してね




お土産編

河原町のイノブンとトゥデイズスペシャルさんで購入したもの。







ナチュラルな器やカトラリーなど
たくさん買っちゃいましたウシシ

何をのせよう?と、考えるのも楽しいものですね♪







カカオマーケットさんのチョコレート。






こちらはよーじやさんのチョコレート。




そしてお茶ニコ

他にもほうじ茶を2袋 笑
日本茶大好きです~!おーっ!

ほうじ茶であのスイーツをつくろうかなー!
楽しみほっこり


こんなところです!
それでは長々と最後までお読みくださって
ありがとうございました!

バイバイもぐもぐ