4月13日土曜日。
とても良いお天気ですが目がかゆい、
鼻水出ます、の今日この頃。
でも、この日は、私のメンテナンスデイ照れ
しっかりほぐしていただいてきました。
若干眠くなるので、普段なら帰るのですが
母が大阪城公園内にある献木した桜を見に行く
というので、私を回収に出先までやってきました。
ランチを食べて大阪城公園へ。
献木した桜は遅咲きなのですが4日で
こんなに咲く⁉️ってくらい咲いて満開でした(笑)
わちゃわちゃに人がいてテントまでガーン
じゃまやな‼️って思いつつ(笑) 見に行きました。


そのあと、帰り道に生駒山を見ていると
桜がいっぱい咲いていそうなので
急遽、生駒山へ移動。うそやろ?です。
頂上の展望台からの景色。
太陽で海がオレンジに光っていました。

桜のないところは新緑のもみじ

別の展望台でも、こんな景色。

まだまだ咲いていますし、散りはじめの桜から
桜吹雪を浴びながら走り楽しかったです。

終点の信貴山では草餅を食べて帰宅しました。
結果、ずっと食っとるな口笛 の1日でした(笑)