訳あって書いては止まり、書いては止まりしていた四天王寺ワッソのこと。やっと書けたのでUPしますアセアセ

11月6日 当日は、晴れ晴れの予報だったはずなのにガーンな、曇り空。
しかも、去年は雨で室内開催たったことを思い出しながら出掛けると、四天王寺ワッソ実行委員会のFacebookで予定通り、難波宮で開催のお知らせルンルン
私は、写真コンテストに応募したので、指定時間内に受付しなければならず、友達より早く行くことにキョロキョロ
見てください。この曇り空くもり
風が強いので、寒く感じましたガーン
続々と観客が来場していますウインク
会場を下見しながら歩いていると、当日観覧席のチケットを配布していると言うのでいただきましたOK
前から四番目照れ
なかなか、良いお席でしたが
ゆっくり座っている暇はないのです!!
だって、写真コンテストの写真を撮らないと爆笑
でも、その前に、腹ごしらえです口笛
お祭りなので、鶴橋価格より少し安いかと思いましたが、そうでもなく(笑)
こんなもんかな!?
だけど、なかなか韓国に行けず、ヤンニョンチキンが食べたかったので、迷わず購入ウインク
できたてではないので、残念な笑い泣き
さっさとしまって、家でチンして食べることにてへぺろ

で、風が強くて、少し寒いので近くのNHKに避難爆笑
すると、友達から着いたと連絡があったので慌てて会場に戻ることにアセアセ
外に出ると、少しお天気回復してきていますおねがい
良かった照れ
会場に戻る途中、屋台とは違う出展者のコーナーに、Fで始まる藤原倫己=ナポロン藤原さんのイベントなどでお馴染みの韓国雑貨g.カロスキルさんを発見ラブラブラブ
今回は、アジア旅行局として出店されていましたニコニコ
かわいい小物がたくさんありましたウインク
ご挨拶して友達のもとに急ぐ(笑)
そして、巡行がスタートです口笛
間もなく、アンミカさん扮するあかる姫がやってきますルンルン
アンミカさん上矢印
そして、まだまだ巡行は続きますニコニコ

巡行が終わり、トークショーですキラキラ
お二人とも、韓日親善大使関係の様々な使命を担っておられます。
トークショーでは、お二人のオススメの場所や食べ物のお話なんかもあり楽しいひととき。
会場からの声にも気軽にお応えされるお二人の優しさラブラブ
友達は、先日参加したマスコミツアーで大桃さんと同部屋になり、大桃さんも覚えていらっしゃり舞台の上から手を振る爆笑
トークショーが終了してから、舞台裏で少しお会いして、私は大好きなアンミカさんともお会いしてすごく嬉しかったですおねがい
ほんとうに、素敵な女性ですキラキラキラキラキラキラ
大桃さん、この衣装のまま、近くのホテルでお着替えのようで大変そうでしたが、とても素敵でした。
後ろ姿を撮らせていただきましたルンルン
すっかり日も傾き、四天王寺ワッソの楽しかったひとときが終わり、会場をあとに、写真コンテストの写真をどれにすべきか、悩みながら帰りましたアセアセ
13日が提出期限でしたのですぐに送りましたが、結果はどうなのかなぁ!?です。