久し振りに外出 | ヨーロッパの片隅で

ヨーロッパの片隅で

シリアスな話題から下ネタまで、ただ思いついたことを書いていきます。

今日はコピー屋に行って、コピーして、それから、前の住居のホテルに行って様子を見に行って、買い物して帰ってきた。


行くとき、近所の中華料理屋にまた行った。


今度は軽く焼きそばだけ食べた。300円ぐらいで食べれた。


ウェートレスは中国人の若い女性だった。娘さんだろう。


2月9日って、中国の春節なんですね。


春節に何かするって、張り紙してた。


こっちの言葉で書いてたから、よく分らなかったけど、食べ放題かなあ。近所なので行く価値はありそうだ。


今日は、小さな店で絵葉書を買おうとして、失礼な従業員に遭遇した。


絵葉書を選んで、レジに持って行って、いくら?って聞いたら、あごで、横で商品を選んでいる客を指し。”こっちが先”みたいなジェスチャー。


そして、無視。


若い女性の従業員。こういう態度の女性の顔つきって似ているなあ。こういう顔つきの人が失礼な態度をすることが多い。


僕は黙って、絵葉書を元の場所に戻し、立ち去った。


こういうことって、相手にとっても大した売上にならないが、こういうのが、積み重なって、売上に響いてくると思う。


以前は、こういう態度の人が多かったが、最近は少なくなってきたので、だんだん淘汰されてしまうと思う。


それから、前のホテルは、実際工事の準備をしていた。ほんとに閉鎖しているようだった。