外国のテレビをネットで見る | ヨーロッパの片隅で

ヨーロッパの片隅で

シリアスな話題から下ネタまで、ただ思いついたことを書いていきます。

安いPCをヤフオクで買ってから、生活が向上した。


ネットをしながら、ネットテレビを見れるから。


安いパソコンって言っても、6年前は最先端で30万円ぐらいしたのだから、今だって1万円以下の価値ということはないと思うが、パソコンの値下がりはすごい。貧乏人には助かる。


それに光を引いているので、映像系もだいたいは快適に見れる。中国のテレビは重すぎるけど。


今はフランスの英語放送のニュースを見ているのだけど、ほとんど1日中何かしらネットテレビをつけている。


今よく見るのは、イギリスのBBCとフランスの英語放送のニュースとカナダのニュース。全部ワールドニュースだ。


アメリカのCNNは”この地域では見ることができない”と表示が出る。アメリカは著作権にうるさいからなあ。


NHKも短い英語ニュースの配信は始めたみたいだけど、テレビの衛星のワールドニュースをそのまま流しているわけではないみたいだからまだまだだなあ。


ニュースはいろいろな国のニュースを見た方がいいと思う。中立に立って。アメリカの放送だけじゃなく、イギリスのほうそうだけでもなく。それと立場が違うロシアの放送も。中東の放送も。中国の放送も。北朝鮮のテレビもネットで見れる。


18歳の時、ラジオから流れてくる訳の分からない外国語を聴いて、これらの放送が理解できるようになりたいと強く思った。


その時は、英語、ロシア語、中国語、朝鮮語が分かればいいだろうと思ったのだけど、あれから、25年経った。


その目標に向かってがんばっているわけではないが、心の底にはその時の気持ちが残っている。


しかし、25年前に世界中のテレビがこんなに簡単に見れるようになるとは思わなかった。そういう意味で時代はかなり進んだ。



私の実力の方だが、英語はまだまだだけど、ニュースはなんとなく分かる。中国語もなんとなく分かる。ロシア語はその時の英語レベルぐらい。朝鮮語は必要ないと判断した。朝鮮語はやったら、半年でマスターできると思うけど、やる必要はないと思う。


その代わり、ポルトガル語かスペイン語をやろうと思っている。


やっぱり、その言語を学ぶ環境にないと言語の上達というのはなかなか難しいと思う。


今は周りにポルトガル語やスペイン語を話す人が結構いて、なぜか彼らはあまり日本語がわからないようなので、ポルトガル語かスペイン語を勉強しようと思っている。


英語は絶対に高いレベルにいる必要があるのだけど、ちょっと自分の実力に懐疑的になってきた。だって、使う機会がないし、まあニュースを見るぐらいだなあ。


さて、今週末の最後の家事、買い物に行って今週末も終わりです。